FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


大掃除

こんばんは。

今日から荒瀬歯科はお正月休みにはいりました。
30日~1月3日までお休みで4日から普通診療です。
休みの間は大変ご迷惑おかけします<(_ _)>
よろしくおねがいします。



さて、昨日は午前中まで診療で午後から大掃除でした。

私は4月から入ったのですが、働かせてもらった病院内を頑張って掃除しました。


来年も皆様の健康のお手伝いをさせていただくためにもキレイな院内を心がけております。


キレイにし終わった後は、正月飾りを買いに行き飾り付けをしました。


今年私より遅く荒瀬歯科にきた....



e-maxの機械!!
すごい活躍でした!!
技工士の末永さんとの連携プレーでとても素晴らしい被せ物や、詰め物を作り上げてきた機械です!!




機械にも飾りをしました!!


ほんとに自分の歯のような透明感や、形で、e-maxを入れられた患者様も満足してニコニコして帰られる姿を見るとこっちも嬉しくなり、笑顔になります(^^)


ナッセのほうに載ってますのでまだ見られたことのない方は是非ナッセを見られて下さい(^^)




今年も後わずか....
31日、1日は寒波がくるみたいで寒くなるみたいですね....
カウントダウンや、帰省、旅行などに行かれる方は風邪ひかないよう温かい格好をして、事故などないようにお気をつけ下さい<(_ _)>


では、良いお年を*\(^o^)/*



カイ

おいしい

こんにちは、先日前髪を切りました。むらかみです。
前髪を切ったのですが、茶色に染めた部分をだいぶ切ってしまったので前髪部分だけ地毛の黒色です…

さて話は変わりますが、最近知り合った美味しいものをご紹介します



このクッキーがクセになる美味しさなんです!
バターやチョコチップが主流(?)なクッキーですが、このロータスのクッキーはひと味違います
バター風味ではなく、カラメルの甘いシロップのような風味に少し香るシナモンがすごく上品です。
紅茶よりはコーヒーが合うような、そんなクッキーです。

ひとパックに結構入ってるのでお土産にもちょうどいいかと思います。
個包装タイプもありますし!

余談ですが、私はこのクッキーを朝食代わりに2枚ほどかじります


今年も残すところあと四日となりました。
年末は29日午前中13時まで
年始は1月4日からの診療となっております。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますがどうかよろしくお願いします。
メリークリスマス‼︎
みなさま、サンタクロースはやって来ましたか~?我が家は、早朝から夫が仕事で、子供たちと話す時間がないとわかっていたので、昨夜のうちに、サンタクロースが訪問しました 笑



夫がしれ~っと、玄関のチャイムを鳴らし、サンタクロースと会話して、プレゼントを受け取り、子供たちが駆けつけた頃には、姿はなく、プレゼントだけが残っている…という展開です。しかし、子供たちは素直に、サンタクロースの存在を信じ、玄関から外に向かって、何度も「ありがと~‼︎‼︎」と叫んでいました。


息子は、特に、自分が前々からお願いしていたものが届いたので、サンタクロースの偉大さに感銘を受けたようです。息子がゲットしたのがこちらのおもちゃ…


最近は、パトカーや緊急車両にこりまくっていて、口癖が「事件です!」「出動~」「現場に急行」と、まるで刑事になりきっています(⌒-⌒; )そして今回のおもちゃは、音まで鳴るので、本人は大満足です。


さて、年末、当院の診療も金土日月と、あと4日間です。ここ数日、詰め物や歯が外れたなどの患者様が多く来院されています。お正月に、美味しくお料理を食べるためにも、お口の中が気になる方は、年内の診療をおすすめいたします。

忘年会

こんにちは、スタッフのカイです。

昨日は荒瀬歯科の忘年会でした。

なんと、お店は
『薔薇亭』!!

昔からお高いお肉料理が食べれるところとは知っていたのでいつかは行きたいなー
と思っていたところ忘年会で薔薇亭だなんて\(^^)/


メニュー全部美味しいし、鉄板で焼いてお皿にもってくれるし、お肉を焼くパフォーマンスも素敵でした!!
みんなでカシャカシャ写メをとってました^^;



こんなお肉はいつ食べれるかわからないから味わって頂きました!!
院長ありがとうございました(^^)


今日は午後は休診になります。
明日は全日診療です。

継続力

日本列島に寒波が訪れ、北海道では猛烈に吹雪いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?



うちの子供たちは、昨日、園で待ちに待ったサンタさんに会えるクリスマス会だったのですが、息子は、その前夜から嘔吐し始め、撃沈Σ(゚д゚lll)サンタさんに会いそこねてしまいましたT^T しかし、下の娘は、しっかり(ちゃっかり?)していて、サンタさんに自分から、「にいにの分のお菓子もちょうだい」と伝えていたらしいです 笑



ところで、子供たちが秋に始めた、スイミングですが、どうにかまだ続いています(^O^)週1回でも、かれこれ、計10回ほど、休まずに通っています。息子は、若干身体を上手に動かせないので、苦戦していますが、本人なりに努力する姿に、私も励まされます。



患者様の中にも、「実は歯医者嫌いで、今までほったらかしだったんです…」と言われる方は少なくないです。でも、一念発起、「自分の歯をどうにかしたい‼︎」と、頑張って毎週きちんと来院される方を見ると、ついつい応援したくなります(^∇^)



継続するって、本当に大変だと思います。でも、その継続力が、後々、自分のため、自分の財産になるのだと思います。



うちの子供たちは…いつまでスイミングを続けるかわかりませんが、陰ながら見守りたいです( ^ω^ )



明日金曜日は、通常通り全日診療です。年末は、29日月曜午前中までの診療予定のため、年内に銀歯やセラミックの歯を入れたい…とお考えの方は、早めの予約をおすすめ致します(o^^o)


誕生日

みなさんこんばんは
初めて絵文字を使ってみましたむらかみです。いかがですか?キラキラした絵文字を選んだのですがうまく輝いているでしょうか?

さてさて、先日は私むらかみのお誕生日でした✌(´>ω<`)✌
ハッピーバースデーわたし
気がつけば二十代半ばです。あれ、おかしいな、この間まで学生だったのにな????
院長からもお祝いをしていただきカトルズ・ジュイエのケーキをいただきました。


(写メがうまく撮れずブレブレでお送りしております。)

生クリームが甘すぎずしつこくないさっぱりとしたちょうどいい甘さで、フルーツの酸味も甘いクリームと合い食べやすくとても美味しかったです。

24回目の誕生日を迎え、今の私があるのは産んでくれた母と父のおかげなんだなぁと改めて感謝しました。誕生日は生まれたことを祝うのもありますが、産んでくれた両親へ感謝をする日でもあるのかなぁと思いました。



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

明日は前日診療です
天気予報では雪となっております。来院される方はお気をつけて起こしください。

むらかみ

大掃除

こんにちは、スタッフのカイです。

もぉ12月の半ばに入り寒さも厳しくなり、世の中が慌ただしくなってきましたね。

荒瀬歯科も今月は大忙しです!!
set物が多くて技工士の末永さんも朝早くから来て夜遅くまで働いてるみたいです。
でも、皆様のお口の健康のことを考えて、院長、スタッフ、技工士みんな頑張ってますのでよろしくお願いします<(_ _)>

と、題名の大掃除!!
うちは昨日から始めました!!
ここ最近阿蘇の火山灰がすごくてベランダや玄関などは黒い粉が敷き詰めてあるかのようにすごいです....
ホウキではわいてキレイにし、窓も火山灰だらけで凄かったのでキレイに拭きあげてピカピカ
あとは台所周りや、床を念入りに拭いてつや出しまでして、手はガサガサです(ノД`ll)
こまめに掃除をすれば良いのでしょうが、なかなか時間がなくてやれてなかったのでやっと手をつけ始めたところです^^;

あとは、車も火山灰がついていたのでこちらは洗車のプロにお任せしてキレイに洗ってもらいました!!
車についた火山灰は塗装を剥がしてしまうみたいなのでなるべくこまめに洗車をしたほうがいいみたいですよ。
そのままタオルで拭きあげると傷がついてしまうので水でしっかり流してから洗って拭きあげるようにして下さいね!!



今日は午後は休診で院長は他院でインプラントオペだそうです。お疲れ様です<(_ _)>
明日は全日診療です。予約のほうがだいぶうまってきてますので電話で予約状況を聞いて予約されるほうが良いかと思います。


カイ
今朝も雨がぱらついていますね。寒い上に雨が降ると、億劫なことこの上ないですが、雪の大変さに比べると…可愛いのかもしれませんΣ(・□・;)私は、若いときに10月~4月くらいまで積雪の続くところに住んでいて、そのとき初めて凍てつく寒さというものを経験しました (^◇^;)友人の車を動かすのに、窓にはった氷を一緒に削ったり、タイヤをそり代わりに坂道をくだったりしたのが、今では懐かしい思い出です(⌒▽⌒)



さて今月号のNasseにも、当院が掲載されているのを、みなさまお気づきになりましたでしょうか? ☆~(ゝ。∂)



オールセラミック(e-max)の歯とホワイトニングを中心に載せています。私も両方体験しているのですが、先日、プチ同窓会に参加したときに、友人から「歯の色がきれいだね~~⭐️」と言われて、やはり嬉しくなりました。歯科医院に勤務している以上、多少は気にかけていますが、みんな、よく見ているんだな‼︎と思いました 笑



当院で使用しているオパールエッセンスは、ライト照射が不要のホワイトニング剤です。使用前に薬剤を混合するので、ホワイトニング剤を新鮮に保つことができ、1~2回の来院で済むのが特徴です。むし歯や歯周病がある患者様は、治療が優先となりますので、来院してすぐに施術とはいきませんが、歯の定期健診がてらご相談される方も増えています(^^)



歯の色だけではなく、歯並びなどご相談は無料で承っておりますので、まずはご来院をお待ちしております。比較的、平日の3時~5時は予約がとりやすく、狙い目です(*^_^*)



 今日も。。。身を切るような寒さですね。。。
わが家のこどもたちは、基本、朝から歩いて登園
しているのですが、夫が通勤がてら、近くまで
車で送ってくれるときがあると、上機嫌です(笑)
特に、上の子は、「寒いーー。歩けないーーー。」と
ひたすら訴えるので、救世主の出現に、目がきらきらと
輝いています(*≧▽≦)



 ところで、先週、私は大学時代のプチ同窓会に出席して
きました〜〜ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
大学時代の友人とは、今でも頻繁に連絡をとっていて、
年に1度は、友人宅で、子どもを連れて集まるのが習慣に
なっています。県外や海外に住む友人もいるので、だいたい
集まるのは、5人くらいになるのですが、子どもたちの
成長も同時に垣間見ることができて、とても楽しみにして
います。今回も、大人5人に、子ども7人が集まり、
子どもたちは子どもたちで遊び、大人は、久しぶりの話に
集中。。。と十分堪能できました。


 
 その中で、私が話の間についついはまってしまったのが
。。。アイロンビーズです。

beads


友人の子どもが持っていて、みんなでちょっと借りて
やっているうちにはまってしまい、子どもに指示を受けながら
作った作品がこちらです。
Hawaiian girl

 本当は、上半身だけでなく、体全体も作りたかったの
ですが、さすがに子どもたちそっちのけで作ることはできず、
断念しましたρ(・ω・、)でも、色を自分で選びながら、
デザインを考えていくのは、とても楽しかったです。うちの
子たちの反応は薄かったですが、友だちの子どもが、
「可愛い〜」と言ってくれたので、仕上げのアイロンまで
かけてもらい、大満足でお持ち帰りしました*'-^*



 帰宅後、また作りたいな〜。。。下の子のクリスマス
プレゼントにこのビーズを購入して、自分も一緒に
遊ぼうかな、と考え始めているところです(笑)

かに鍋

こんにちは、カイです。
昨日はお義父さんの誕生日祝いと、お義母さんの宅建合格のお祝いと、毎年恒例のかに鍋をいただきましたv(・ิ∀・ิ)v

お義父さんには名前入り日本酒をプレゼント。
お義母さんにはコーチのマフラーをみんなでプレゼントしました。
すごく喜んでもらって良かったです。
これからも、2人仲良く、健康で過ごしてもらいたいです(^^)



今年はズワイガニ、タラバガニ6,6㌔をたいらげました!!
やはり蟹は美味しすぎる(●≧∀)キャッ!!
大きすぎて鍋から飛び出るくらいの大きさ!!



みんな、無言で殻をバリバリわりながら食べてました^^;
しょっちゅう食べると飽きてくるので12月の楽しみのイベントになってます!!
残ったら持って帰ろうと思ったのですが、一本も余らず食べきってしまぃした^^;
しめはやはり雑炊!!
蟹の出汁がでててこれもまた美味しすぎて食べ過ぎちゃいました(´◦ω◦`)

前回もブログで書いたのですが、イベントが多くて食べたりするので年明け私の身体は丸々してるかもしれません(°д° )!!こうご期待(笑)!!



今日は午前中までの診療でした。
明日から全日診療ですが、年末で予約のほうがだいぶうまってる状態なので来院される場合は電話で確認して頂いてもらうと幸いです。

リボン🎀

日に日に寒さが厳しくなっておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は、今までは短めの丈のコートで凌いでいたのですが、さすがに、昨日から寒さ&雨に屈し、長めのダッフルコートを使用し始めました(*^^*)そして、とうとう暖房のリモコンにも手を伸ばし…夜はお世話になっています( ̄^ ̄)



うちのこどもたちも、コートを着て登園しているのですが、コートを自分でかけるのが下手な息子は、園に着くやいなや、コートを脱ぎ、私に持ち帰るよう促すという…すでに、ちょいと手のかかる男子ですΣ(・□・;)



一方、下の子は、自分で髪を結ぶゴムを選ぶのが日課で、細かいです。お友達だちに当たっても痛くないようにと、硬い装飾品のついたゴムはNGなので、必然とリボンのついたゴムが増え…


この中から、好きなものを、その日の気分に合わせて選んでいます。朝からバッタバタのときは、母はそんな余裕などないのに、こどもはおかまいなしのマイペースです。 まぁ、将来、いずれはせかせかとした世間に揉まれていくと思うので、子どものときくらいは、彼らの気持ちを尊重し、サポートに励みますかな 笑



年末ということもあり、時間帯によっては、すでに予約がいっぱいということもありますので、来院前にお電話で確認していただくと確実です。また、今月は29日まで診療しますが、大がかりな治療が必要な場合は、早めの受診をおすすめいたします。




こんにちは、スタッフのカイです。

今日から12月ですね。1年ほんとあっという間ですね。
サブカルテに12月て書いてて
あー今年も終わる....
と心の中で思いながら仕事をしてました^^;

でも今年最後の月ですが、イベントがいっぱいな時期です!!
クリスマスに忘年会にカウントダウン♪
12月で一気に太りそうな予感がします( ̄Д ̄;) ガーン
12月も風邪をひかずに頑張りたいと思います!!

っと、話しがそれたのですが、今日帰ってる途中に虹がでてたので写メしました!!

久々に虹を見たのですがキレイですね~

あいにくの曇り空でしたが少しだけ虹を見れたことに今日はhappyな気分になりました(^^)

今日からまた一段と寒さが増してきたので皆様風邪をひかれないようにお気をつけ下さい<(_ _)>


本日は午前中診療でしたので、午後は休診になっております。
明日は全日診療になります。

 | ホーム |