FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


こんばんは、スタッフのカイです。

この前母親から大量のさつまいもをもらったのですが....
いっぱいありすぎて減らずに困ってました....


こういう時に役に立つ
『クックパッド』!!
で、検索( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


消費できて簡単なもの....


簡単な料理ばかりしてる私は炊飯器を使ったレシピ!!を選び
炊飯器でさつまいもケーキを作りました!!

混ぜて炊飯器に入れてスイッチon!!


出来上がり~!!





炊飯器でケーキを作ると洗い物も少ないし火もしっかり通るから便利アイテムですね。

味は....

美味しいです(´~`●)モグモグ


少し時間がたつとしっとりしてまた一段と美味しくなります。


まださつまいもは残ってますがまたクックパッドで検索して減らしていきたいと思います(笑)




明日は全日診療になります。




カイ

コーヒー

雨がパラつき始めましたね~。朝、子どもの登園時は、雨でなかったのが幸いでしたσ(^_^;) コートに、レインコート&雨靴だと、いつもの道のりが倍以上に感じてしまいます。子どももだんだんと知恵がつき、徒歩ではなく、車で通園したいと言い出しでいますが…上の子が卒園するまでは、私の運動も兼ねて、徒歩を続けたいと思います=(^.^)=



さて、先日話題にしたジャスミンティーですが、荒瀬歯科医院内は…コーヒーが人気です。院長オススメが、大江にあるオーシーコーヒーのブルーマウンテンブレンドです。





この豆はローストが深くなく、コーヒーがあまり得意ではない私がブラックで飲めるのが、特徴です 笑 でも実際、コーヒーにはミルク&砂糖が必要な私が、そのまま飲めるので、素晴らしいコーヒーです‼︎ 酸味も強くはなく、香ばしい香りと豆の美味しさを堪能できる一品だと思います。 院長は、毎日このコーヒーが欠かせず、診療の合間に心を落ち着かせているようです(o^^o) オーシーコーヒーさんは、1キロ以上の注文だと、配達もしていただけるので、とても助かっています。



明日、金曜日は、スタッフミーティングのため、1時~3時半までがお昼休みとなります。通常より長めのお昼休みとなりますが、そのぶん改善点などを話し合い、よりよい診療へとつなげていきたいと思います。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

茉莉花茶

こんばんは~。巷では、インフルエンザが流行っているようですが、いかがお過ごしでしょうか?私は、ここ数年は、予防接種のおかげか、インフルエンザにはかかっていません(≧∇≦)ただ、毎回予防接種後の副反応が強く、腕が腫れ、数日は体調が芳しくない感じです。それでも、インフルエンザにかかる大変さを考えると、致し方ないかなぁと言うところですね^^;



先週からバタバタ続きで、落ち着く暇がなかった感じですが、ちょっとまったりとしたいときに、茉莉花茶を飲むのが、最近の楽しみです。夫が、台湾旅行に行った知り合いからいただいたお土産の一つだったんですが、私の方がハマって飲んでいます*\(^o^)/*



夜寝る前に飲んで、心を落ち着かせてから、睡眠~~~、なんてパーフェクト🌟ところがっ‼︎この茉莉花茶、一つだけ問題があって、利尿作用が半端ない‼︎ 笑 私だけが特になのかもしれませんが、トイレにちょくちょく行きたくなるので、就寝前には、あまり適していないという…(-。-; でも、香りもいいので、ついつい飲んでしまっています(o^^o)



本日は全日診療です。現在のところ、若干空きもございますので、歯石とりや、セラミックの歯の相談などお待ちしております。

宇佐神宮

こんばんは、スタッフのカイです。


去年に続き、大分宇佐にある、宇佐神宮へとまいってきました。

去年は平日の午前中に行ったので人は少なかったのですが、今回は正月あけの土曜日に行ったので県外ナンバーの車もいっぱいあって賑わっていました。
出店もでてて入口で食べ物の匂いに誘われながらも本堂まで歩いてお参りをしてきました!!





おみくじは中吉でしたが、宇佐神宮に来るとほんと心がすがすがしい気持ちになれて毎年来ようと思います!!


あと、宇佐と言えば唐揚げ!!
唐揚げ大好きなわたし達は宇佐で有名な唐揚げ屋さんをネットで調べて行ってきました!!

唐揚げ大閤です!!

民家の中にお店があるのですが、駐車場はいっぱいだし、お客さんもすごく多かったです!!





揚げたてを出してくれるので10分程時間はかかるのですが....

もぉ~食べた瞬間に肉汁がジュワ~~~((*´゚艸゚`*))外はカラッと、中はジューシー!!
車の中で食らいついてたのですが、ご飯が欲しくてたまらなかったです^^;

是非、大分宇佐に行かれた際は宇佐神宮と大閤に行ってみて下さい(^^)
*熊本から行くと3時間くらいはかかりますが....^^;



明日は全日診療です。
14日、15日は休診となります。
皆様にはご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

もちつき

寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?明日は、成人式ということで、当院のお隣の美容室は、朝6時から開くようです。私が成人した頃は、着付けと髪くらいで十分だったのに、今は、ネイルにマツエクも必要とされる時代なので、女子は大変です^^; これに、白い歯まで加われば…当院としては、ありがたい限りですが 笑



さて、先日、子どもたちの園でもちつきがあり、私も久しぶりにもちつきを体験してきました。子どもたちも実際についてみて、とても満足しているようでした*\(^o^)/*






息子は、普段からおもちが好きで、きなこや、醤油をつけて美味しそうに二個食べていましたが…好き嫌いが激しい娘は、おもちには興味を示さず、なぜかきなこだけを真剣に食べていました(ー ー;) 同じように育てたのに、娘は、気に入ったものしか食べないという…園では、どうにかお弁当や給食を残さず食べてくれるのが救いです。



明日12日月曜日は、すでに12時過ぎまで予約が入っており、キャンセル待ちの状態です。急患の患者様は、お待たせすることになると思いますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。また、今週水曜日は、院長の学会準備のため、休診とさせていただきます。水、木とお休みになりますが、金曜日から一段とパワーアップしてスタッフ一同診療にあたりますので、みなさまのお越しをお待ちしております。
2015
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。



年が明けましたね(^^)
皆様はどういったお正月でしたか(^^)?



私は親戚周りなどでおせちや、ご馳走を頂きすぎて去年から宣言してたように太りました^^;
おせち料理は大好きで一日中食べてた感じです(ОωО)






正月太りもそうなんですが、ここ何年かでブクブク太り今は8キロ増になってます_l ̄l●lll

前からダイエットも試みてみるも....断念ばっかり....


で、今年の目標はダイエットして痩せる!!
です!!

昔はダイエットとは無縁だったのですが、この歳でのダイエットはきつそうですね^^;
ネットでプロテインダイエットのシェイクを買ったので夜ご飯をこれに置き換えて頑張ってダイエットしようと思います!!



今日から仕事始めの人が多いと思います。
体調の変化がでてくる時期かと思いますので、体調管理にはお気をつけ下さい<(_ _)>


今年も皆様にとって良い一年になりますように



カイ

ひ・つ・じ

なんとなーく、いまだお正月気分が抜けませんが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?年末は、賀状書きに明け暮れ、大変ではありましたが、患者さまから、「年賀状ありがとう」という言葉をいただくと、頑張って書き上げた甲斐があった~~と、嬉しさいっぱいです(o^^o)



さて今年は、未年ということで、先日義母が子どもたちにこちらのぬいぐるみをプレゼントしてくれました~。


もらったすぐから、娘が地べたにつけて歩いたため、すでにひつじの足は黒くなってしまいました(^^;; 右側は、息子がもらったもので、何の動物かはっきりしませんが…枕として大事に使っているようです。



私自身は未年ではないんですが、母が未年だったので、健在であれば、還暦を迎える頃なんだなぁ…と、しみじみ思ったりします。おまけに、母方の祖母も未年で…今年、うちの子どもたち宛に届いた年賀状に、「ばあちゃんは、未年です」と、可愛くアピールしてありました(o^^o)





明日も全日診療です。極力、予約の患者さまを優先しておりますが、急患の患者さまの症状によっては、お待たせすることもありますので、ご了承ください。




コストコ

みなさま、お正月をいかがお過ごしでしょうか?私は、久しぶりの寝正月を満喫しています(≧∇≦)あまにりにも寒いので、外に出たくないのもありますが…ただ、今朝は、箱根駅伝を見ているので、ひとり燃えています(^^;;



我が家は、夫がコストコ好きなのもあり、休みがとれると、福岡までくりだします。私は、アメリカの雰囲気を味わえるので、それなりに楽しんでいます。余談ですが、英語では、コストコではなく、コスコゥと発音します。渡米時代は、学生だったので、コスコゥを利用することはなかったのですが、寮の友人がコスコゥでバイトしていたので、よく話を聞いたものです 笑



では、ここで、我が家でお役立ちのコストコ商品をご紹介いたします⭐️


まず、毎日使っているのが… こちらのオリーブオイルです。


世間では、ノンフライが流行ったりしていますが、私は揚げるのが好きで…鳥の唐揚げや、魚のフライなど、子どもにも人気です。また、娘はドーナツをすぐ作りたがるので、このオリーブオイルは必須です。


そのドーナツを作るのに必要なのが、このパンケーキミックスです。

我が家では、パンケーキよりも、ドーナツの素として大活躍です。それにしても、ひと昔前は、ホットケーキと言っていたのに、いつの間にかパンケーキと呼ぶようになりましたねぇ(^◇^;)


そして、毎日の生活に欠かせない…トイレットペーパーです。

夫は、薄いシングルは好みではないらしく、必ずダブルを購入します。ただ、紙の無駄遣いには厳しいので、極力余分な消耗をしないよう、心がけています 笑


熊本にはコストコがないので、安く大量買いできても、交通費がかさむなど、利点は微妙なところかもしれませんが、非日常的なお買いものが、私は好きです。子どもたちも車中の旅を楽しんでいるし、何より、私の父がコストコに行くのを楽しみにしているので…それが一番かな~と思います☆~(ゝ。∂)

謹賀新年

みなさま、あけましておめでとうございます‼︎
2015年、荒瀬歯科医院は、飛躍し続けていきたいと思います。 患者さまの中には、院内の微細な変化に気づいてくださる方もいらっしゃっるので、丁寧かつよりよい診療を心がけていきたいものです。



さて、久しぶりのまとまったお休みとあって、子どもたちに振り回されています(⌒-⌒; )仕事は休みなのに、子どもたちはサンピアンに出向いて、ゲームセンターで乗り物に乗りたいという…しかし、子ども2人が運転席と助手席に座り、運転してくれるので、かなりの新鮮味を感じました(^O^☆♪ まだまだ先のことですが、成人したら、こんな感じなんだな~と、貴重な疑似体験でした 笑




そして、寒いにもかかわらず、31日だったので、サーティワンでアイスを食べました。あんなにいろいろな種類のフレーバーがあるにもかかわらず、息子はバニラ、娘は抹茶を必ず選びます(^^;; おまけに、2人ともワッフルコーンが大好きなので、1人ひとつ必要なんです@(・●・)@




子どもと1日過ごすと、どっと疲れはしますが、仕事の原動力でもあり、周りの先輩方から、「今が一番大変な時期だけど、後々振りかえれば、一番楽しい時間だよ」と言っていただけるので、子どもとどっぷり接することができる今の時間を大切にしたいと思います(^^;;


 | ホーム |