FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


花見

こんばんは、スタッフのカイです。

今日は昼過ぎから雨模様でしたね☔
一週間ちょっと天気が悪そうです....


家族で、お花見を急遽することになり、前回にもブログに書いてた海鮮丼を買って運動公園へと行ってまいりました🌸



初めて家族を海鮮丼屋さんに連れていったらみんな何頼もう....でだいぶ時間かかりましたが(笑)やっと注文へて、花見へ!!



天気も良くさくらも一気に咲きほこっていて最高なお花見日和でした!!
家族でお花見をしたのも小学生の時以来かな....^^;

ベンチに座って皆で海鮮丼を頬張りながら家族との時間を過ごしました^^









今日でだいぶさくらが散ってしまっていましたが、熊本はまだ阿蘇のほうが来週あたりが見頃みたいなので今回逃した方は阿蘇まで足を伸ばしてお花見もいいかもしれませんね^^

私も時間があれば『一心行の大桜』を今年も見に行こうかなと思います🌸




今週は雨の日が多いみたいなのでご来院の際は気をつけてお越し下さい。



カイ🌸

模様替え

おはようございます。荒瀬歯科医院です。



昨日は矯正日とあって、多くの患者様にご来院いただき
ありがとうございました。通常の診療に加え、
矯正&矯正相談の方も朝から夜まで途切れることはない
状態でしたので。。。



なんと、来月4月は、毎月第4日曜日の矯正相談
に加え、29日(水曜祝日)の午後も矯正相談のお時間
を設けることになりました!!現在のところ、29日は
若干空きがありますので、矯正に興味がある方のご予約を
お待ちしております。



さて、先日、ポップ製作にとりかかっていた私ですが、
ようやく受付のところの模様替えが一部完成しました〜!
本当は、棚などもいろいろと新しくしたいところなので
すが、現状できる限りでかえてみたのが、こちらです。


reception desk


多少、ごちゃごちゃとはしておりますが、患者様の目に
止まり、じっくりと吟味されている姿を見ると。。。
作ってよかった〜〜♡と嬉しくなります。



時間を見つけながら、今後、院内掲示と物販一覧表に
とりかかりたいと思いますので、できあがり次第
またお知らせいたしますね。



本日月曜日は、13時までの半日診療です。
また明日火曜日は、ミーティングが行われるため、
12時〜16時までの間は休診となります。
午前中と16時以降は、通常に診療いたしますが、
現在のところ、水曜日以降の方がご予約がとれやすい
状態です。


春休みを利用して、お子様の定期検診を!とお考えの
方は、平日のご利用がおすすめです☆




海鮮丼

こんばんは、スタッフのカイです。


最近食べ物ネタばかりですいません^^;
一向に痩せませんね^^;


題名の
海鮮丼
食べてみました🐟




これ、一つなんと!!
500円!!

すごく安いですよね!!

それも、50種類近くの海鮮丼があるんです!!

初めて行って何を頼むのかでだいぶ悩みましたが、私はネギトロとアナゴ丼にしました。

美味しいのに500円はほんとお得だと思います!!


まだまだ食べたい種類があるので色んな丼に挑戦したいと思いますΨ( 'ч' ☆)



今日は卒業式が多かったみたいですね。
うちの甥っ子くんも小学校卒業で、4月からは中学生です。
子供の成長は早いなーとつくづく思いました(^^)

卒業式だった方、保護者の皆様、おめでとうございます!!

桜も咲き始めて春陽気ですが、また少し寒くなるみたいなので風邪にはご注意下さい。



カイ

ポップ製作

昨日の雨から一変、今日は快晴ですね!



私は、昨日子どもたちの園の修了式に出席してきました~。「年長さんに上がれないときは、お引越しする~~‼︎」と言っていた息子は、式が終わり、担任の先生から、「みんな、4月から年長さんですよ!」と言われ、とてもほっとしていました 笑 帰宅してからも、「○○○は、お引越ししなくていいんだよ」と、私に何度も確認していました(((o(*゚▽゚*)o)))



さて、私が最近コツコツと取り組んでいるのが、ポップ作りです。今までも、ときどき作っては、やりかえていたのですが、なぜか、今、やる気スイッチが入り、それも販売品全部分を作ろう‼︎という意気込みで頑張っています( ̄▽ ̄)



販売品のところには、邪魔にならないほどの大きさで、院内の掲示には、見やすいように。できれば、院内で販売品一覧が閲覧できるように、カタログを作りたいっ‼︎と意気込んでいますので、乞うご期待ください*\(^o^)/*


現時点で…ここまで作りました!




まだまだ先は長いですが、患者様が、少しでも足を運びたくなるような院内にしていきたいです(≧∇≦)


本日、土日と通常の全日診療です。
先週の日曜日は、急患ラッシュでしたので、今度の土日も混雑が予想されます。ご希望のお時間がある方は、お早めの予約をおすすめいたします。


ホワイトデー

こんばんは、スタッフのカイです。



今日はホワイトデーでしたね。
お返しもらいましたか?
お返しされましたか?


今日は出勤じゃなかったので昨日帰る時に院長からバレンタインのお返しを頂きました。


スターバックスのカードです。







当院の近く、うちの近くにはスタバがあるのですぐに買えちゃうのでとても嬉しいお返しでした(^^)


私はコーヒーは飲めないんですが、スタバの抹茶フラペチーノが大好きでよく飲むので今度はこのカードを使ってみたいと思います。

院長ありがとうございました\(^o^)/


ホワイトデーにお菓子のお返しをもらうことが多いので3月はまた太る時期です(((°◇°)))

でもお菓子大好きな私にはたまらない3月です♡(笑)




明日は全日診療になります。
午前中は予約が混みあってます。
午後はわりかし空いてますので、電話で予約される事をおすすめします。

明日は雨の予報なので気をつけていらして下さい。



カイ
 おはようございますっ!!みなさまいかが
お過ごしでしょうか?今日は,普通の何気ない
一日ではありますが。。。個人的には、亡き母
の60回目の誕生日ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
亡くなってから、もうずいぶんになるので、
そこまでしみじみとはしませんが、親切にも、
朝から携帯からPCが母の誕生を思い出させ
てくれるので、なんとも言えない気持ちには
なります。



 基本、前向きに生きていく!!という考え
なので、母の死を引きずったりはしませんでし
たが、自分が迷ったときに、母の意見を聞いて
みたいなぁ〜と思うことはありました。また、
私は母と仲もよく、学生時代の友人の話なども、
母といろいろ話していたので、「あ〜、もう
○○ちゃんの話をしても、わかる人がいない
んだ〜」と、いつもの会話ができなくなった
ことで、母の喪失を実感することが大きかった
です。



 その母の死後1年経った、命日の翌日に、
なんと娘が産まれ。。。その産まれてきた
直後の顔が母にそっくりだったので、とても
驚いたのを今でも鮮明に覚えていますw(°0°)w


 
 今月は母だけではなく、私の誕生日のあり、
4月(娘)、5月(夫)と、わが家は誕生日
ラッシュを迎えるので、夫が早めにお誕生日用
のろうそくを用意してくれました((@^ェ^@))


dream candles
 

 夫は、流行やおもしろい物には目がなく、
このキャンドルもどこからか噂を聞いて、
ネットで購入したようです。


 rotating dream candles


 キャンドルの炎だけではなく、花火もあり、
最後にはハッピーバースデーの音楽も流れ、
くるくる回るという仕掛けがあるみたいです。


 今月末には、まず1つ試すことができるので、
とても楽しみです♪(゚▽^*)ノ⌒☆



 本日金曜日は、通常の全日診療です。
土日も全日診療ですが、混雑が予想されますので、
まずはお電話でのご予約をおすすめいたします。




 
 今日も冷たい風が身にしみますね〜〜。
昨日も雪がちらほら見られ、寒かったですが、
同じ冬でも急激に冷え込むと、こんなに冬って
寒かったかな!?と、びっくりです(´・ε・̥ˋ๑)



 そんな寒い中でも、子どもたちは元気に駆け
回り。。。挙げ句の果てに、夕食後「デザート
を食べに行きたい!」と言い出し、出かけること
になりました。



 息子は「ドーナツ!」
 娘は「アイス!」
と、お互いに意見が分かれ、いったん話し合い
にはなるのですが、最後はだいたい息子が妹に
譲る形になり、この日も「アイスでいいよ。でも、
アイスは冷たいから、○◦○は、コーンだけ食べ
るねっ(>ω<)」と、くー切ない!!すでに草食系
男子的な感じで、母は若干心配です。。。



 さて、お店につくやいなや、娘は案の定、自分の
大好きな抹茶アイスを注文。まだ、齢3歳ながら、
カラフルで豊富な種類の中から、常にあの澁い色の
抹茶を選びます☝( ◠‿◠ )☝



 息子は、宣言通りのコーン一択だったので、
娘とは別にコーンだけを注文したんですが、あまり
にももの悲しいので、イースターをイメージした
季節限定のエッグカップサンデーを注文しました。


 easter eggs

 
 息子は、アイスには興味は示さなかったんですが、
トッピングのイチゴには目がないので、喜んでくれた
みたいです(ㆁᴗㆁ✿)



 一方、娘は、カメラにも目を向けることもなく、
もくもくと抹茶を堪能していました(笑)


ice cream


 本日11日水曜日は、通常診療です。
 明日木曜日が休診となります。
 春休みに入りますと、いつも以上の混雑が予想
されますので、お早めの受診をおすすめいたします。
 
こんばんは、スタッフのカイです。


この前ボクシングジムに見学に行ってきました


ボクシングを習う!!

のではなく、ボクササイズを習おうと思いまして....!!^^;

(度々、ダイエットの話しを書いてきてるのですが、なかなか痩せない、続かない私....)


この前は説明や、知り合いの知り合いだったので世間話などして終わったのですが、今度時間がある時に体験をしてみて入会しようか考えております。



ボクササイズはシェイプアップの目的もあるんですが、打ったりすることでストレス発散ができて、リフレッシュ効果もあるみたいです!!

ボクササイズで体幹を鍛えシェイプアップを目指したいと、思います!!

三日坊主にならないように頑張りたいと思いますガン(。ì​ _ í。)バル



明日は全日診療ですが、午前中の予約が多く、午後のほうがスムーズに入りやすいです。
ご予約の際は電話にて、お願いいたします<(_ _)>



カイ
 今日は、朝から快晴ですねっ!!
今日こそはお布団を干すぞ〜っと、はりきって、
お布団とマットを一斉に干してきました(笑)



 ところで、みなさまは、歯磨きを1日どのくらい
の回数行いますか?私は基本的に、朝・昼・晩ご飯
の後にそれぞれ歯を磨くように心がけていますが、
時間があるときは、歯ブラシだけではなく、できる
だけデンタルフロスを使うようにしています。



 私がデンタルフロスを使い始めたのは、当院に勤務
するよりもその昔、早10年以上。。。も前のこと
です。アメリカに留学していたときに、ルームメート
が普通にフロスを使って、毎回歯磨きをしていたことと、
帰国子女の友人が、歯医者に定期検診にきちんと
通いながら、フロスを使用しているのを目の当たりに
したのが、きっかけでした。



 最近では、予防のために定期検診を受ける患者様も
増えていますが、その当時の私にとっては衝撃でしたっ!
でも、ハードルが高いと思っていたフロスが身近にも
なり、それ以来いろんなフロスを試してみて、その
ときどきで使い分けています。


 フロスを使う私を見て、子どもたちも興味をもつよう
になり。。。娘も見様見まねでフロスを使用しています。


dental floss


 フロス一つでも糸巻き型やホルダー型、ワックスタイプ
とワックスなしタイプなど、種類もさまざまですので、
気になる方はぜひお尋ねくださいませ。



 本日5日、木曜日は休診です。
春休みに突入すると、混みあうことが予想されますので、
早めのご予約をおすすめいたします。




 

さ〜く〜ら〜

 今日は、朝からしとしと雨が降っていますね(´∩`。)
雨自体は嫌いではないんですが、今日は「お布団を
干そう〜」とはりきっていたので、撃沈してしまいまし
た(_ _|||)


 さて、先日院長のfacebookにもあがっていましたが、
ちょっと早めに、当院入り口を春仕様にしてみました〜。

a new entrance


診療が終わってから、院長と一緒にぺたぺたと貼った
のですが、院長の担当した桜の木と花は、サイズも大き
いので、どうしても気泡が入ってしまい、苦労されて
いました(・ε・`*)


 一方の私は、桜の花びらを担当したので、位置だけ
を考えながら、ぺたぺたと貼ればよかったので、とても
楽しかったです(*^-^*)

 
 たまたま、親知らずの抜歯後、消毒のために連日
来院されたEちゃんが、模様替えに気づいてくれて、
「入り口が春になってる〜」と喜んでくれました
(o^^o)


 歯医者というと、どうしても痛いイメージがあるので、
せめて和らいだ印象で患者様をお迎えできればいいなぁ
と思います。

 
 昨日のブログにもありましたが、今月のNasseに当院が
掲載されています。春を迎えるにあたって、進級や転居、
就職など、新しい人と出会う機会も増えると思います。
今の歯の色や歯並びなど、気になっている方には、当院
自慢のオールセラミックの歯をぜひ試してもらいたい
です。

 
 先日、「旅行に行くので、前の歯を全部オールセラ
ミックにしたい!」と希望され、無事に旅行を終えて
帰ってこられた患者様に、「旅行はどうでしたか〜?」
とお尋ねしたら。。。「旅行とても楽しめました☆歯を
気にせずに、めっちゃいっぱい笑えました〜〜〜♫」と
とても嬉しい感想をいただけました。


 歯のできあがりはさることながら、その患者様の
幸せを、ちょっとだけでもお手伝いできた気がして、
私も幸福感でいっぱいになりました。


 オールセラミックの相談や矯正相談は無料で
受け付けていますので、ぜひお電話でのご予約を
おまちしております。

馬刺し

こんにちは、スタッフのカイです。


先日スタッフの村上さんに馬刺しをいただきました!!
毎年知り合いの方にたくさん頂くみたいなので、スタッフのみんなにもおすそ分けしてくれました*\(^o^)/*


いつも塊でいただくので自分で切るのですが、下手くそで....







去年もいただいたのですが、やはり美味しい~パク(*゚~゚*)モグ モグ


馬刺しは、栄養価が高く、鉄分なども入っていてなおかつ、脂身が少ないのでヘルシーなお肉です。

馬刺しは、桜とも呼び名があります。
かわいい呼び名ですよね(^^)



ちょっとお値段がはるので自分ではなかなか買わない品物なのでこの1年を楽しみにしてました👏👏


村上さんありがとうございました*\(^o^)/*
また来年もお願いします!!(笑)



今日は午後は休診です。

明日から全日診療になります。

またナッセに荒瀬歯科医院のページがありますので、読んでみて下さい📖


カイ

 | ホーム |