FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


アンパンマン

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ひと足早く、ゴールデンウィークに入った方もいらっしゃると思いますが。。。荒瀬歯科は絶賛診療中です❢本日は、木曜日のためお休みとなっておりますが、5月5日の午前中までは、通常通り診療いたします。その代わり、6日と7日は、お休みをいただきます(๑•̀∀<)و✧ゴールデンウィーク中に、ゆっくりと歯のお手入れでもしようかな~と思われた方は、ぜひお待ちしています╰(*´︶`*)╯♡



さて、私は、先日子どもが小さいうちに、1回は行ってみたかった。。。アンパンマンミュージアムに突撃してきました!平日午後の休みを利用して、行ってきたので、バタバタしましたが、ミュージアム内は空いていて、子どもたちも十分に遊ぶことができました。



娘は、ロールパンナちゃんイチオシで、まずは仲良く写真を撮るよう催促されました(ฅ・ิω・ิฅ)




実際にアンパンマンたちとも触れ合うことができ、娘は帰るときに、メロンパンナちゃんやドキンちゃんとハグまでしていましたʚ♡ɞ(ू•ᴗ•ू❁)



上の子は、もう年長さんなのでアンパンマンはどうかな~?と心配だったのですが、ボール遊びや砂遊びができるところがあり、全然問題はなかったです。





入場料金は、幼児も普通に取られるので、財布には優しくはないですが。。。子どもたちは閉園時間ギリギリまで遊んでいたので、私も大満足でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶天候に左右されず遊べるので、アンパンマン好きなお子様にはおすすめです!

アイドル

こんばんは、スタッフのカイです。



荒瀬歯科のアイドルを紹介します^^





クラゲです(:]ミ


診察室の2番目の席に
おいてあるんですが、そこに座る患者様はだいたい、


これ本物ですか~!?


と尋ねられます。

リアルな動きをしてるので、本物に見えるみたいです^^


子供から年配の方まで、人気者です!!


最近まで上で、浮いてる状態だったので、先生が新しいのにかえて今はプカプカ元気に泳いでます^^




明日は休診日になります。


GWは6日、7日が休診になります。




カイ

ブレスレット

 こんにちは、荒瀬歯科医院です♫
昨日は、お子様連れの患者様が多く、癒されました〜。
赤ちゃんのにおいって本当にいいですよね〜。当院は、
保育士はいないのですが、スタッフがお子様と一緒に
たわむれますので、気軽にお申し付けくださいね☆


 
 また、当院は、サンピアンの中にあるということで、
お子様の患者様も多く。。。この間も、以前から患者様として
通ってくださっている方が、小学生の娘さんを連れて来院され
ました。1人で来院されていた時は、いつもスーツ姿で
バリバリ働いています!という雰囲気の方だったのですが、
今回は普段着で、それも娘さん3人を連れての来院だった
ので、「お父さん」の姿を垣間見ることができ、とても
ほほ笑ましかったです。



 さて、その3人の娘さんのうちの1人、Kちゃんが
むし歯の治療のため、計4回来院されたんですが。。。
なんと、そのKちゃんが治療の最後の日に、「4日間
ありがとうございました。お姉さんたちが優しかったので、
嬉しかったです。」とプレゼントをくれたんです!!


bracelets


なんと、手作りのブレスレットです!!
子どもにとっては、歯医者というとそんなに
いいイメージではないはずなのに、Kちゃんは
楽しそうに通ってくれ、そして最後にはこんな
プレゼントまで。。。本当に嬉しい限りです♡♡
Kちゃん、本当にありがと〜〜〜。



本日木曜日は休診となっております。
金、土、日は通常の全日診療ですが、今度の日曜日は
無料の矯正相談日ということもあり、すでに予約が
取れにくくなっています。ご希望の時間帯がある場合は、
金、土曜の方がおすすめです☆

地鶏

こんばんは、スタッフのカイです。


食べ物ネタが多いなか、また食べ物ネタです^^;


山鹿にある、
山ろく
と言うお店へと行ってみました!!
前日に地鶏のテレビがあっていてそれを見てから地鶏が食べたくなり、Googleで検索( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


結構な山の中にありました^^;
着いたのが13時頃。
お客さんはいっぱいで、待っている方もいて、30~40分程待って中へ案内されました。


私は鳥の刺身が大好きなので、すかさず頼み、せせりも好物なので、注文しようとしたのですが既に品切れ....( ̄^ ̄゜)

ここの地鶏は毎朝しめた物を出すのでとても新鮮な鳥ばかりで、1日に何羽と決められているため数が少ないのはすぐなくなるみたいでした....


メニューの半数程が品切れ....( ̄^ ̄゜)


でも、地鶏の塩焼き、ホルモン、刺身、だご汁、卵かけご飯を注文!!
地鶏は自分達で焼いてハサミでチョキチョキ切って食べるスタイルです!!

味はしっかりついて、すごく歯ごたえのある地鶏でとても美味しかったです!!




歯ごたえがあるのでよく噛むからすぐお腹いっぱいになりました!!

(歯ごたえありなのでつぎの日は顎が痛かったです....。顎鍛えなければ^^;)


地鶏を食べたあとは、旭志の方に行きソフトクリーム🍦^^;


ついんスター

と言うソフトクリーム屋さんです🍦

ここのソフトクリーム形がすごくかわってます



すごくかわいい見た目と濃厚だけど後味は結構さっぱりで1人1個ペロリといっちゃいました(๑'ڡ'๑)


その後は国体道路沿いのふれあい動物園?!的なとこに行き動物達に癒され充実した休日でした( ´ω` )





明日は午前中診療になります。
明日も雨模様なので来院の際は気をつけていらしてください。



カイ

北海道展

とうとう雨が降り出しましたね~。さくさくっと歩いて郵便局に行く予定が、レインブーツに傘と、重装備になってしまいました(ー ー;)



さて、先週あたりから、ゆめタウン系列で開かれていた北海道展ですが、みなさまご覧になりましたか~?サンピアン内は、若干プチサイズではありましたが、スタッフ間でもそれぞれに気に入ったお菓子を購入したりしていました。


私は、夫が大好きなマルセイバターサンドを購入しましたっ!




夫は、コーヒーのお供に、2個くらい簡単にたいらげてしまいますが、これって、結構ボリュームがありますよね(´・_・`) 対して娘は、中のバター&レーズンには興味を示さず、外側の生地だけ食べたがる始末です( ̄▽ ̄)


そして、北海道と言えば…ジン、ジン、ジンギスカ~ンということで、 料理したのがこちら!



やはり、ラム肉は癖がありますね(⌒-⌒; )
ラムを食べるなら、ラムチョップの方が好みでした~。


明日金曜、土曜、日曜と通常通りの全日診療です。保険外のオールセラミック治療は、デンタルローンも使用できますので、興味がある方はぜひご相談から!12回払いまでは、当院が手数料を負担しますので、まずはお電話でのご予約をお願い致します*\(^o^)/*

水族館

こんばんは、スタッフのカイです。


先日の休みの日に海の中道マリンワールドに行ってきました🐢

記憶にないくらいの時に連れてってもらったことがあるみたいなんですが、記憶にないのでマリンワールドにしました^^;

お目当てのイルカショーにギリギリ間に合いました。やはり熊本から行くと遠いですね^^;


マリンワールドは海沿いにある水族館でイルカショーは野外だったのですが、気温は低く風が強くて凍えながら見てたのですが、イルカ達のお利口さんにはすごく感心しました🐬






イルカショーのあとは水族館の中にいる魚達を見て癒されてきました^^
うちの旦那様は魚のことは結構詳しいので説明をされながら見回ってました^^;
イワシの餌やりとかはすごく神秘的でしたよ!!
ダイバーの周りをぐるぐる回って餌を食べている様子です、!


動物も大好きだけど、海の生き物もおもしろくて好きです^^

水族館のあとは、市内のほうに行き博多ラーメン
だるま
てとこでラーメンを頂きました~!!
人がすごく多かったです^^




休みを満喫できて良かったです^^



明日は全日診療になります。
また天気がかわりやすいみたいなので体調には気をつけられて下さい。





カイ🐢

キラキラ✨

こんにちは~、荒瀬歯科医院です!
今日は、春の陽気さが戻り、入学式日和ですね。昨日までは、一転して冬に逆戻り⁈の勢いだったので、ドキドキしていましたが…今日、意を決して、冬物を一斉にクリーニングに出しました‼︎今週末、気温が下がらないことを祈るばかりです 笑



さて、4月早々に○歳になった娘は、今、キラキラしたもの集めに凝っています。その宝物の一部が…こちらです。




これをカゴに入れ、持ち歩いては、「何色が好き?」と聞き、宝物の幾つかを分けてくれます。ただし、本人が好きな色の「ピンク」と答えると、「うーん、じゃ、違う色にしよっか❤️」と、変更を余儀なくされます( ̄▽ ̄)



時には、このキラキラが、カゴから落ち、床に転がっているので、夫は「家にまきびしがある…」と、慄いていますが(ー ー;) 実際、夜暗いときや、カーペット&毛布の下に隠されたキラキラは、凶器にもなり得ます 笑



明日金曜日&土日は、通常の全日診療です。
先日も、「他院で治療中だけど、オールセラミックがこちらが安いと聞いて…」と、受付に来られた方がいらっしゃいました。いろいろと選択肢はあると思いますが、当院のオールセラミックの質と価格は、本当に胸を張っておすすめできます。保険内の歯ではなく、セラミックの白い歯に興味がある方は、まずはご相談からお待ちしております(*^◯^*)

アクセサリー

こんにちは、スタッフのカイです。


最近は雨ばかり降ってますね。桜も一気に散って春気分も早く終わりましたね🍃



前にも書いてたアクセサリー作り!!
一時作ってなかったのですが、ダラダラ、ちょこちょこと数個完成いたしました!!

ずっと気になっていたタッセルでのピアスと、チェーンとパールのピアスです.+*:゚+。.☆





こんな感じの仕上がりになりました!!


歳をとったせいでしょうか....
この細かい作業をしてると目と肩がすごく疲れます....(-'ロ'- )集中しすぎて力んでいるのかもしれませんね^^;


これから、夏の季節なので貝殻モチーフや、ターコイズブルーの石を使ったアクセサリーも作っていこうと思います!!



明日は全日診療です。
午前中は大変混み合ってますので、電話で確認をされることをおすすめします。



カイ

ガレット✧*。

こんにちは、休みの日は夕方までまったりしてしまう方むらかみです(:3[___]

今日は休診日ですので、お休みの時間を使って南阿蘇のGullteというカフェへ行きました♡

場所は俵山の先、俵山トンネルを過ぎてから少しして右手にあります。なんと自宅から30分程でつきました✧*。

とってもおしゃれでかわいい外観です(*´`)


庭には柴犬がいました!



柴犬好きな私は人知れずテンションをあげていました!!!!!
しかし柴犬ちゃんはお昼寝中…!!!ウッ…!!起こせない触れない…!!!(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
なので遠くから眺めていました…

さてさてメインのガレットですが…



_人人人人人人 人_  
>皿から溢れてる<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

きのこと木の実のガレットにしました♡♡
一番食べたかったカレーのガレットはすでに完売してました…悔しい…次こそは…!!

スープと選べるデザートがついたセットで、デザートにはショコラフランボワーズを選びました( ✪▽✪)





このボリュームで1200円でした(*´`)
お腹もいっぱいになれました( ¨̮ )

チーズケーキ

今日は、春らしい陽気な気候ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?



私は、昨日愚夫のウソに振り回され、冷や汗ものでした(ー ー;) エープリルフールということで、夫がFacebookに、「家内の妊娠が発覚しました。年末には、橋本環奈が生まれて、バリバリ稼いでくれる予定です」などと書きこんだがために、みんなから「おめでとう!」の嵐が止まらず…夫の友人だけではなく、私の友人にまで飛び火し、沈静化するのにひと苦労でした(>人<;) 来年のエープリルフールは、私を巻き込まないウソにしてもらいたいものです
(´・_・`)



さて、そんな夫が、先日家族にお土産~とチーズケーキを買ってきてくれ、子どもには好評だった一方、あまりのボリュームにもかかわらず、味が単調だったため、大人には不評で…その打開策として、アレンジしたのがこちらです。






なんと、上にかかっているのは、夫が自分で作った、お手製のクランベリージャムです‼︎ このジャムのおかげで、最後まで美味しく、チーズケーキを食すことができました(^O^) エープリルフール騒ぎは困ったものですが、この柔軟さは見習いたいものです。



明日金、土、日は、通常通りの全日診療です。
土日は、飛び込みの急患様も多数予想されますので、お時間がゆるす方は、金曜日の診療がおすすめです。



こんばんは。むらかみです٩( 'ω' )۶

今日はミーティングのためお昼12時から夕方4時まで休診とさせて頂いておりました。

皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

さて、毎月恒例ランチミーティングの会場ですが…
ホテル日航のレストラン、セリーナにて行われました!

新鮮なサラダからお寿司、洋食中華天ぷらやステーキまで様々なメニューのあるバイキングで、デザートにはケーキやフルーツ、アイスクリームもあるので別腹が張り切ってしまってついつい食べ過ぎてしまいます…_(:3」∠)_




ランチミーティングの様子です!
こうやってスタッフ全員が揃うとこんなに沢山の人と仕事をしているんだなぁとしみじみ思います。

さてここで、ランチミーティング恒例の早川事務長と手づくり(?)パフェをご覧下さい\( 'ω')/



なんとこのボリューム



アイス三種盛りソフトクリーム盛り、下にはフルーツという大ボリュームです(゚ロ゚)

* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

お話は変わりますが、当院の長田衛生士が今日までの勤務でした。
長い間おつかれさまでした。
ベテラン衛生士ということもあり治療中のテキパキとした動きや患者様への説明など、多くを学ばせていただきました。

明日から少し寂しくはなりますがまた元気いっぱい診療いたしますのでよろしくお願いします!!

 | ホーム |