FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


弾丸ツアー②

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
ここ数日暑い日が続きますねー。9月に入って、一旦肌寒くなったので、もう冷房なしで大丈夫かな~と思っていたのですが…夫と娘は暑がりのため、まだ少しの間はエアコンにお世話になりそうです\( ˙▿˙ )/




さて、前回滋賀まで足を運んだことを書きましたが、こどもたちは、松茸や近江牛には全く興味を示さなかったので、こどもたちが遊べるところ‼️ということで、近くにある忍術村に行きました。











忍術村ということで、山の中!に位置し、てくてく歩くしかなーい、というところなんですが、子どもたちはそれなりに楽しみ、忍者になりきっていました 笑




今は使われていない井戸を、子どもたちが次々におりていき、途中の穴から記念撮影~








そのあと、手裏剣道場で手裏剣の投げ方を習い、実際に投げることもでき、子どもなりに忍者修行を満喫したようです。帰りがけには、手裏剣、刀、弓のおもちゃを買い、早速ホテルで開けては、真剣に練習していました。



今週水、土、日曜日は通常診療ですが、金曜日はミーティングのため、お昼13時~16時の間が休診となりますので、ご了承くださいませ。







弾丸ツアー①

こんにちは、荒瀬歯科医院です!
シルバーウィークが明け、今日からまた元気に診療中です☆~(ゝ。∂)




私は、お休みを利用し、家族とともに京都&滋賀へ1泊2日の弾丸ツアーを決行してきました٩(°̀ᗝ°́)و




朝6時発の新幹線に乗るため、4時半に起き、子どもたちを連れ、いざ出発~☆~(ゝ。∂)




今回の1番の目的は、松茸&近江牛の食べ放題( ✧Д✧) カッ!!


http://www.uomatsu.co.jp



新幹線を降りた後は、一路レンタカーで目的地を目指しました。 私は初めて行ったんですが、とーーっても中は広く、ツアーでのバスが何台も見られました。


そして、いざ、食べ放題開始~






お肉と松茸のお代わりを、それぞれ5回くらいしたと思います。うちの父は相変わらずモリモリ食べていましたが、その父がその後夜ごはんはほとんど食べなかったほどだったので…夫と合わせると、凄まじい量をたいらげていました=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧





そして、食べた後は、店頭で売っている松茸を品定め…








今回の旅行は、夫がいつもお世話になっている私の父のために企画した、食欲の秋旅行でした。子ども2人を連れて、新幹線で滋賀までは父も大変かな~と思ったんですが、なんと父は、若い頃、このお店周辺で仕事をしていたらしく、予想以上に楽しみ&懐かしんでいました(◍•ᴗ•◍) またこの後、京都にまで足をのばしましたが、京都もその昔会社関係で訪れたことがあるらしく、とても興味深く散策していました~。




今週末、金、土、日曜日は、通常通り7時までの診療です。土日は、急患の方も多くなりがちですので、お電話でのご予約をオススメいたします。


伊三郎製パン

こんにちは、スタッフのカイです。



シルバーウィークはどうでしたか!?
今日からお仕事の方が多いかと思います。
お疲れ様ですm(*_ _)m



さて、私も休みだったのですが、体調不良だったりで、なかなかでかけることができなかったのですが、ネットなどで流行ってるパン屋さんへと行ってみました。



元々は隣の携帯ショップに用事があって行ったのですが^^;そこにあるとは知らなかったので興味本位で行くことへ🏃



私が行った時は人も並んでおらず(ネットでは凄く並んでるイメージ)

並ばなくていいじゃーん!!ラッキー!!

と思い中へ入ったら

一旦売り切れたので、12時に焼きたてがあがりますので、お待ちください


とのことでした(ヽ´ω`)トホホ・・




12時までは1時間近くあったのですが、旦那さまが機種変更をしてる間少し待ってからまた隣のパン屋へ並ぶことに....



12時前20分くらいに行ったらすでにお客さんが....








これくらいなら並んでもいいかなと思い並びましたー



12時開店で、続々とお客さんが店内へ



普通のパン屋さんくらいの広さですが、店内に人がいっぱいでゆっくりは見回れませんでした^^;



食パン以外は108円で、とてもお安く、パンの美味しそうな匂いに誘われてついつい、6個も手に取っていました^^;



ここは、パンを自分で袋詰めしなくてはいけません。



パン屋で働いたことないけど、ちょっと袋詰めしてる時はパン屋さんになった気分で袋詰め~



その後レジでお会計となります。



1個108円という価格なので、計算が早くすむので、回転はよくなるのかな?と思いました。



子供が好きそうなパンや、今はやりの塩パンなど、バラエティー豊富にありましたよ^^




荒瀬歯科は今日までお休みになります。



明日から通常診療になり、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますm(*_ _)m






カイ
こんばんは。お風呂場の電球が切れてしまっているむらかみです。交換しなければ…
さて、シルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか。
荒瀬歯科医院は明日21日は月曜日ですが夜7時まで通常どおり診療しております。明後日22日は13時までの半日診療となっておりますのでお間違いのないようお気をつけください!
水曜日と木曜日は休診となっております。

むらかみのシルバーウィークは最近噴火で話題の阿蘇へお出かけの予定です。なおホテルは俵山付近です。平和でありますように…

関東地方から大切な人がはるばる遊びに来てくれるので熊本観光に阿蘇や熊本市内なんかを案内できればなーと思いますが、熊本城くらいしか思いつかずどうしたものかと悩んでます…

おすすめスポットの情報お待ちしております💪( ¨̮ 💪)

CT導入

こんにちは、スタッフのカイです。




昨日からCTが入りました~(*'ω'ノノ゙☆パチパチ





朝から業者さまの指導で使い方などを教わり、スタッフ同士でなんとか、コンピューター&位置づけの手順を覚えました!!




昼1番にCTの患者様が入っていたので、初めてのCT位置づけを私がさせていただきましたドキ(((*〃゚艸゚))ドキ




なんせ、わからないことだらけだったので、業者さまと一緒に説明をしながら、どうにかこうにか位置づけ終了( ´ω` )ホッ




無事院長による撮影が完了し、患者様もご理解いただいたので、ほんと感謝いたしますm(_ _)m




画質は良いし、今は各ユニットにビジュアルマックスをとりつけたので、ユニットでCTの説明や、パノラマ、の説明がとてもしやすくなりました!!



皆様に安心して治療が受けやすくなったと思います!!



インプラント、難しい親知らずの抜歯、矯正、などでこの機械が大活躍します!!




シルバーウィークの診療は

20日、全日
21日、全日
22日、午前中
23日、24日は休診となります。


ご迷惑おかけしますが、よろしくおねがいします。




カイ

おはようございます、荒瀬歯科医院です。
本日は~、院内のニューディスプレイをお届けいたします(。❛ᴗ❛。)




まず、販売品の歯ブラシの硬さを受付でも実際に試していただけるよう、歯ブラシのサンプルを置きました٩(ˊᗜˋ*)و 歯ブラシ一本でも、長さやブラシ部分の硬さ、生え方などさまざまですので、手にとって比べられるようにしました。





また、CT導入が院外からでもわかるように、手作り看板を作りました!ピンクの紙で覆いましたが、元はうちわです 笑 サンピアン内の当院看板の周りには、このうちわが大活躍です。








そして、院内トイレに常備しているマウスウォッシュの説明書きが古くなっていたので、新しいものを作りました。





当院は外国人の方の来院も多いので、日本語&英語表記にしてみました‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.



シルバーウィークを利用してのご旅行や、藤崎宮の例大祭参加など、お忙しい方も多いと思いますが、当院は絶賛診療中ですので、みなさまのご来院をお待ちしております(◍›◡ु‹◍)☆





大改造中~

こんにちは、荒瀬歯科医院です!
本日の診療も終わり、院長は帰宅の途へ…とはいかず、ただ今、院内はCT設置&看板電飾工事のため、絶賛仕事中です‼︎




院の外壁に位置する看板の中も、LEDに基盤からやりかえるということで、看板がない状態になりました~。









看板自体は、 生きてはいます~。






そして、待ちに待ったCT‼︎






サンピアンの中を、裏から少しずつ搬入し…ようやく院入り口に到着しましたー。



っと、本日のブログはここまでฅ(๑*д*๑)ฅ!!



工事の方々が、夜遅くまで取り掛かかり、設定などを含めると、明日1日かかるようです。院内&院外がどう変わるのか、休診明けの金曜日がとても楽しみです(*ノ´∀`*)ノ♡



院内やサンピアン館内にある、掲示物やディスプレイも適宜新しくはしていますので、楽しみにしていてくださいねっ!




明日木曜日は休診です。シルバーウィークも、月曜日までは通常診療、火曜日も午前中は診療いたしますので、歯の治療等必要な方は、ぜひご来院くださいませ。

スロープ

こんばんは、スタッフのカイです!!



ここ連日、荒瀬歯科のリニューアルのお知らせが続いておりますが、私も投稿しようと思います!




まずは、バイパス沿いに大きな看板が設置されました(*'ω'ノノ゙☆パチパチ


今まで友達とかには


サンピアンに歯医者があったんだー

と、意外と知られていなかったんですが、



今回の看板設置でとてもわかりやすくなったので、荒瀬歯科の名前も広がるはず!!




私が紹介するのは病院入口の段差がなくなって、スロープになったので、車椅子の方、足が不自由な方、あとは、サンピアン内のお買い物カートや、ベビーカーなど、とても入りやすくなりました!!




今まではみんなでかかえて入ってもらったりしていたのが、坂道スイスイと登れるようになりました^^



そして、手すりもついたので杖をついてる方などには歩きやすくなったかと!!




玄関入っていきなり変わったので、患者様たちも驚いた様子もあります^^




17日には、CT導入予定なので、インプラント、難しい親知らずの抜歯、矯正などで活躍します!!




導入後は使い方をならったりまた勉強していきたいと思います!!



毎回同じネタにはなりましたが^^;、荒瀬歯科の大改造計画を楽しみにしてて下さい*\(^o^)/*




カイ







お参り

こんにちは、荒瀬歯科医院です!
なんと、阿蘇山が噴火しましたね‼️噴火警戒レベルも引き上げられ、やはり近くでの出来事なのでドキドキしますฅ(๑*д*๑)ฅ!! 院長は、ときどき阿蘇山をライブカメラで見たりして注目していたので、先見の明があるんだな~と、実感しました( ✧Д✧)





さて、院内&院外のリニューアルが進んでいる当院ですが、忙しい院長に代わり、先日藤崎宮へお参りに行ってきました~。家から近く、お散歩がてら…の軽い気持ちではあったんですが、神聖な場所に行くと、なぜか緊張しますね(^^;)










まずは最近、きれいに塗装された手水舎で手と口を洗い…すぐにお参り~とはいかず、子どもたちは必ずお宮にいる鳩と戯れます(((∩°ω°∩))) ときどき、鳩の餌が宮内で売られていて、無数の鳩を相手にすることになります。








お参りでは、看板&スロープ設置と、今週行われるCT導入への感謝、またこれからも院内で安全な診療が引き続き行えるように、との思いをこめました!そして、物質的向上とともに、スタッフ一同のさらなる飛躍を願いました(♡˙︶˙♡)



シルバーウィーク中の診療は、以下のようになりますので、よろしくお願い申し上げます。


19日(土)全日診療 10:00~19:00
20日(日)全日診療 10:00~19:00
21日(月)全日診療 10:00~19:00
22日(火)半日診療 10:00~13:00

23日(水)&24日(木) 休診


こんばんは。最近水曜どうでしょうが気になっているむらかみです。弟がハマっているようでとても気になります…レンタルあるでしょうか…

わたし「水曜どうでしょうのオススメはどれかな」
弟「ぱいくーねえかー?のやつ」
わたし(聞き取れない)
わたし「友人ちゃんぱいくーねえかー?ってやつわかる?」
友人「おい、パイ食わねえか?じゃない?夏野菜シリーズだよ」

なぜ伝わるのか( ˘ω˘ )


さてさて話は変わりますが、じつは荒瀬歯科医院大改造計画が行われております!
昨日よりブログに記事が投稿されておりますが、サンピアン入口に看板ができました!
そのほか本日は院内出入り口がバリアフリーへと改装し、数日かけて診療台には院長がパソコンをつけてくれました٩( 'ω' )۶
写真やレントゲン画像を使い治療計画の説明などをわかりやすくお伝えできるようになります!
そして来週には京セラのCTが導入予定となっております!!٩(´✪ω✪`)۶

かなりの大改造が行われている荒瀬歯科医院でございます。
みなさまに更により良い治療、そしてよりわかりやすく治療計画のご提案やご相談ができるようになり、保険内治療も自費治療も、しっかりご相談し納得していただいた上で治療を受けていただければいいなぁと思います。


院長からFacebookで紹介がありますのでそちらも是非ご覧下さい♡
https://www.facebook.com/araseshika/posts/658000831004057


こんにちは、荒瀬歯科医院です。


昨日、お伝えしていた、57号線沿いの看板工事ですが、無事に終了しました❢❢出来上がりは・・・



こちらです❥ ❥ ❥ฅʕ•౪•ʔ






当院のカラーである茶色を基調にしたデザインです。当院のロゴやいろいろな情報も入れたいところなんですが、遠くから見ても、まずは歯科ということがわかるように作られました。



まだ、夜、電飾がついたところは見ていないので、夜の様子も楽しみです(♡˙︶˙♡)



そして、荒瀬歯科医院、第二弾リニューアルとして、ただ今、院内も改装中です。本日の休診日を利用して、一部工事が行われていますので、明日、また新しくなった院内を楽しみにされてくださいね。



金、土、日は、通常通りの全日診療です。土日を利用して、歯石をとりたい、ホワイトニングしてみたいな~など、興味がある方はぜひお待ちしております㇏( ෆั ⌣ ෆั )ノ

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
熊本は穏やかな天気ですが、台風18号の影響が出ているところもあるようですね。うちの息子は、昨夜台風のニュースを見ていたので、今日朝から台風が来ると思ったらしく、「嵐が来るから、幼稚園に行けない~」と泣いていました(^_^;) 先月の台風で、停電も経験し、少しづつは成長しているようです。



さて、今回のタイトルの「始まりました~」ですが、長年当院が熱望していた、アレがとうとう始まったんです!




そのアレとは…











サンピアン入り口、国道57号線沿いにある、看板工事です‼︎ なんと、今回、ここに当院の看板が仲間入りすることになりました~(≧∇≦)院長の絶え間ない努力に加え、サンピアン&イズミの関係者の方々のご協力をいただき、本当に嬉しい限りです。








看板のデザインも、院長や関係者方が考慮を重ねた末にできあがったものですので、みなさま、ぜひご覧くださいませー。




っと、取り付け完成は、明日木曜日とのことですので、今日は工事の様子だけのお伝えとなります。また次回のブログにて、完成写真を載せますので、乞うご期待‼︎



本日水曜日も通常通りの全日診療です。
明日木曜日は休診となりますので、週末金土日に来院をお考えの方は、お電話でのご予約をおすすめいたします(((o(*゚▽゚*)o)))


お絵描き

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
朝から暑いですねー。ただ外の風は心地よい感じだったので、「今日は天気がいいから、歩いて通園だよ~‼︎」という声にも、子供たちは肯定的な態度でした 笑 そして、今日はその風が気になったらしく、ポケットからハンカチを出して、風向きや風力をチェックしていました(^_^;) ちょっとしたことに関心を持って、楽しめる力は、子どもならではですね~。


さて、先日、私が仕事から帰ってくると、下の娘が描いたらしい絵が家に貼ってありました。




自分が住みたい家を描いたみたいなんですが、ちょっと意地悪く、絵の中に「○○だけ」と書いてあり、お兄ちゃんを自分の家には入れない‼︎とたくましく表現してありました∑(゚Д゚) また数字で年齢制限もしてあるらしく、なんと厳しい娘っΣ(゚д゚lll)



今回は、紙に書いてあった(油性マジックではあったけど)ので、問題なかったですが、以前はダイニングテーブルのイスの脚や背もたれにクレヨンで落書きされたこともあり、一筋縄ではいかない娘でした~(^◇^;)



本日火曜日は、通常通りの全日診療です。
セラミック、ホワイトニング、インプラントのことなど、相談は無料ですので、まずはお電話でお問い合わせくださいませ。

73cm!!

こんにちは、スタッフのカイです!!



題名の73cmとゆーのは....




お義母さんが釣り上げた真鯛の大きさです(;゚Д゚)!



とても大きい!!



さすがに、ここまで大きい魚が釣れると一般家庭にある包丁では調理ができないので、毎度毎度お世話になってる、

魚政

さんに持って行きさばいていただいて、調理までしていただきましたー\( ¨̮ )/



大将が

鯛シャブ食べてみるね!?

と、言う事で初めての

鯛シャブ

をいただきました^^



ダシのきいた鍋に鯛の切り身をシャブシャブ🍲



初めての鯛シャブ!!



美味しい~(〃)´艸`)オイシー♪!!



シャブシャブしてるうちに鯛の旨味もでてどんどん味も濃くなり今まで刺身や、煮付け、塩焼きくらいしか調理は知らなかったのですが、これはまた新たな食べ方を教えていただきました~o(^o^)o



鯛シャブの他にも、刺身、煮付け、ガラカブの唐揚げなどしてもらって、全部美味しい!!



毎回ありがたくいただいてますŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”




今日は午後は休診になります。
明日は全日診療です。





カイ

ミニオン

こんにちは、荒瀬歯科医院です!
今日は快晴…ではないらしく、夕方過ぎからは雨が降るそうです。お出かけの際は、傘をお忘れなく(^ω^)


さて、この夏、我が家の子どもたちがはまったDVDが「怪盗グルーの月泥棒」です。内容も全く知らず、たまたま購入したのですが、子どもたちはリピートして見続けています∑(゚Д゚) 最初は興味がなかった私も、何回も繰り返して見る子どもにつられてみて見ると…笑いながらも、ほろほろっとするところもあるという、心あたたまる話でしたo(^_-)O




アマゾンからの内容の抜粋によると…

月を盗む”という壮大な計画を企てたグルーとバナナでできた仲間のミニオンたちは、その計画に必要な〈縮ませ光線〉という光線銃を、ライバルの泥棒であるベクターに盗まれてしまう。グルーはベクターの家に出入りしている養護施設の三姉妹に目を付け、養女として引き取ることになるが…



というところです‼︎



日本語の吹き替えは、グルーが関西弁(笑福亭鶴瓶)なので、子どもはそこが面白いらしく、セリフを真似したりしています。また、映画の中に出てくるミニオンが気に入ったようで、先日たまたま見かけた子がミニオンのTシャツを着ていたことを思い出しては、「○○もミニオンのTシャツと傘が欲しい~💕」とおねだりされています(^_^;)



本日明日の土日は、7時まで受付の通常診療です。ありがたいことに、今のところ夕方過ぎまでご予約でいっぱいですが、キャンセルが出た際はお電話にてご案内等できますので、まずは、お電話でのご予約をお待ちしております。

休診日

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
朝からどんより空…と思いきや、ピーカンに晴れてきましたねっ(((o(*゚▽゚*)o)))



今日は、休診日~ということで、私は朝からコンタクトを作りかえに行きました!比較的街中に住んでいるのですが、やはり街に行くと緊張しますね‼️笑 ディスプレイのお洋服は、すでに秋冬物で、ボルドーやカーキ色で彩られていました~。ニットやブーツなど可愛いものに惹かれましたが…ここは我慢‼︎と、事務用品だけを購入し、一路コンタクトレンズ屋さんに向かいました。



早速、附属の眼科で目をみてもらうと、なんとコンタクトを左右逆に装用していたことが発覚‼️いや、だから最近見え方がよくないな…と思っていたのですよ。無事、新しいコンタクトを装着し、視野が明るくなりました~笑*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


帰りには、スタバに寄り、ちょっと気どってお茶しました。今は、子どももいてバタバタした毎日ですが、私は元来おひとり好き‼︎買い物から映画に食事…とひとりでも全然平気だったので、久しぶりにひとりをゆっくり楽しみました。


ただ最近、牛乳をとると、夜中に腹痛に悩まされることが続いたので、大事をとって、豆乳に変更しました。初豆乳カスタマイズ!でしたが、悪くはなかったです。




明日金曜日も、夜7時までの受付ですが、1時~4時の間はスタッフミーティングのため、休診となります。それ以外の時間帯は、通常通り診療いたしておりますので、ご来院をお待ちしています。

ぶどう

こんにちは、荒瀬歯科医院です!雨が続きますね~。昨日は、子どもたちの2学期の始業式だったので、準備や荷物も多くたいへーん‼︎な私とは反対に、子どもたちは水たまりで遊びながら、かたつむりを探していました(・ω・)ノ



さて、先日、当院で院長の片腕として勤務されている、錦戸ドクターから、スタッフ一同にお中元が届きました☆~(ゝ。∂)






中身はなんと、葡萄‼︎ それも、ダンボール二箱分‼︎
パートのスタッフを含めて配慮していただき、錦戸ドクター、本当にありがとうございました(≧∇≦)






そんな中、たまたま昨日見た「マツコの知らない世界」のお題がフルーツだったので、家族一同触発されて、ぶどうを美味しくいただきました。 去年までは、皮をむいて、種まで取ってあげないと食べていなかった子どもたちも、今年は自分でしっかり食べていました(^_−)−☆成長したな~🎵と微笑ましく思っていたら、食べた後のテーブルや椅子周りは、ぶどうの汁や皮が散乱していました∑(゚Д゚)




ところで、以前、深夜に「マツコの知らない世界」が放送されていたときに、歯ブラシの特集もあったのを、みなさまご存知ですか?そのときに登場した歯ブラシも当院で取り扱っていますので、興味がある方はぜひお尋ねくださいませ。



本日は通常通り、受付7時までの全日診療です。
明日木曜日が休診となりますので、気になるところがある方は、お早めのご来院をお待ちしています。

 | ホーム |