FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


再開準備

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
10月の再開に向けて、院長は特にバッタバタとしております( ̄^ ̄)ゝ゛昨日は、電気工事とネット関係者と打ち合わせ、サンピアンでの作業確認…と走り回っているようです。




スタッフは、まずは明日集まり、サンピアン地下に置いているものを仕分けし、3階に持ち運ぶだけの状態にする予定です。また倉庫に置いているものもあるので、倉庫での作業も山盛りです。




お借りしていたハロー歯科に、基本道具は置かせていただいていたので、材料自体が見当たらないとかはないのですが、全部のものを引っ越し…と思うと、やはり気力と体力と必要ですね!笑




被災にあたり、院内に掲示していたポップは変形したり、変色したりしたので、自宅でぼちぼち新しく作りかえています。今までお世話になったハロー歯科や、往診見学をさせていただいた太田歯科の良かったところを思い出しながら、当院の個性を出せるよう、作っているところです。



そんな私を見ていて、下の子は興味を持ったのか、私の製作したポップを真似て、独自のポップを作っていました。






もともとはホワイトニング効果のある歯磨き粉のところが、幼児使用の歯磨き粉に変わっているという(´。・ω・。`) 本人なりに描けるものを描いたようです。
こんにちは、荒瀬歯科医院です。本日は祝日…ですが、院長は電気工事屋さんと打ち合わせがあるらしく、朝から走り回っているようです٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆



さて、当院ホームページにもあげておりますが、現在のところ、サンピアンでの再開日時を10月1日の14時と考えております。工事の進捗状況、新しい機材の出し入れ等不具合があれば、もしかしたら、ズレる可能性があるかもしれません。ただ、治療途中の患者様をお待たせし続けるのも忍びないため、スタッフ一同必死で準備に励みたいと思います。







⬆️
こちらは校正前のもののため、2日再開となっております。皆様のお手元には、1日再開で届く予定です。



ハガキ印刷にもありますように、11月までの間は、平日10時~16時来院の方に限り、オフィスホワイトニングを格安で施術いたします。ただし、施術に1時間半ほど要すため、必ず予約が必要です。




また、サンピアン自体は、2階が再開するのが10月末、3階が再開するのが11月末だと思いますので、それまでの間は、当院横の外階段、非常階段を利用していただくことになります。滑らないよう、当院としても最善は尽くしますが、雨天時等注意くださいますよう、くれぐれもお願い申し上げます。



10月の予約に関しては、携帯転送にていつでも受け付けができるようにしてあります。担当の者がトイレ…のときなどは難しいと思いますが、ご希望日時等あれば、いつでもご連絡ください。




診療日時は、以前通り。休診が月曜午後と木曜日。土日も含め、朝10時から夜7時まで診療いたします。







内装工事

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
ただいま、10月再開に向けて工事真っ只中のため、患者様には大変ご迷惑をおかけしております。しかし、より安全で快適な環境を提供すべく、工事は進んでおりますので、みなさま、もう少しの間ご辛抱くださいませ。




先日は、内装工事の際に貼り替えが必要となる、壁紙やフローリングの種類について、念入りに打ち合わせが行われていました。





一口に壁紙と言っても、参考にするカタログは、なんとこの分厚さ( -`ω-) 種類が多すぎて、迷わずにはいられません!







ただ、現在の天井の色はそのままの予定なので、それに合うような色彩と、新しく入る診療台の雰囲気を考慮し、選びました。何色かなー?どんな風に変わったのかなー?と少しでも興味がある方は、ぜひ10月からのご来院をお待ちしております。まだ来月のことにはなりますが、日時ともにお決まりの方は、ご予約のお電話も受け付けています。セラミックご希望の方は、すでに新規数名でご相談をいただいていますので、銀歯ではなく、白い歯を~♪という方はぜひお電話くださいませ٩(*❛▽❛)۶


キッズランド

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
内装工事に伴い、スタッフはただいま自宅待機中ですが…業者や患者様からお問い合わせや連絡はあるため、完全オフモードにはなりきれない毎日です笑 でも、今は、10月からに備え、心身ともに健康を保つよう心がけています٩(*❛▽❛)۶




さて、今回は、私が夏に子どもと利用し、子どもから評判の良かった遊び場をご紹介いたします( * 'ᴗ' )/





子どもの一押しは、なんといっても、ユウベルグループが運営しているキッズランドでした。






施設の中にボールプールやボルダリング広場がある他に、お店やさんごっこやメダルゲームも充実していて、飽きることがありません。







今回、高校時代の友人たちと子どもを連れて会うことになり、2歳~7歳の子が勢ぞろいしましたが、子どもを遊ばせながらも、大人は大人でそれなりに話すこともできました。年齢に幅はありましたが、年齢層に応じた遊具がそろっているので、助かりました。







1人で遊んだりしながらも、ごっこ遊びや屋外にあるプールになると、友人の子どもたちと絡んだりもできました。





利点は、やはり、遊具の豊富さと、屋内!ですね。夏の暑い日に行ったので、親は屋内で見守りながら、思う存分子どもたちは遊ぶ~というスタイルは快適です(*´ `*)💕♡ ただ、それなりにお値段はしますが、時間を気にしなくていいフリープランだと1日1000円ほどなので、遊び倒す‼️という感覚ならば、お得だと思います。ゲームセンターに行くよりは、健康的だし、散財は少ないかな…と。うちは、お昼はお弁当を用意していき、館内で食べたので、出費を抑えることはできました(* ॑꒳ ॑* )





サンピ

こんにちは、荒瀬歯科医院です。



ついに、9月1日、サンピアン1階の食品館が再開しました‼️(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 当日、私は院内工事の件で、業者さんと会う約束があり、たまたまサンピアンにいたんですが…凄まじいほど混雑していました。ここがあのサンピアン⁉️と言うほどの混み具合で、光の森か⁉︎と突っ込みたくなるぐらいでした。




その他1階はぼちぼち再開準備ができていますが、当院のある3階に来ると、まだまだ工事現場そのもので荒れ果てた感じが強く…どよーんとしてしまいます(´っд・。)




しかし!院としては、10月再開を目標に、着実に進んでいってはいます。先日は、診療台全部を3階から地下に移動しました。 現在は、こんな状態です‼(•'╻'• ۶)۶







あー、地震前あんなに頑張って、患者様に来ていただいていたのにな…古い診療台ながらも、清潔に丁寧に使用していたのにな…と、切なくもあり、悔しくもあるような、入り混じった気持ちが押し寄せてきます。でも、立ち止まっているわけにはいかないので、できる限りのことをして、はやく患者様を迎えいれたいと思っています。




ちなみに当院横は、今、こんな感じです。






余談ですが、高校生の患者様と話しているときに、「いつサンピに戻るのー?」と聞かれ、最初は何のことかわかりませんでした(˙꒳​˙*?)オヨ? サンピ=サンピアンの略らしく、ちょっと気に入ったので使ってみました(๑⁍᷄ω⁍᷅๑) 私たちも早くサンピに戻りたいです‼️笑

 | ホーム |