FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


こんにちは、荒瀬歯科医院です。
3月は、4月からの新生活に向け、セラミックの歯にかえて見た目を美しくしたい!という方が多い時期にあたります。もともと当院は、セラミック希望の患者様が多くはあるのですが、この時期は、「期間限定」の方が目立ち、「3月の退職に間に合うように」や、「引っ越し日の前までに」など、詰めて通われる方が多数いらっしゃいます。 施術の本数によっては、3時間ほどかかるものもありますので、まずはお早めにご相談での予約をオススメいたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ





さて、先日はバレンタインデーでしたが…我が家は何事もなく過ぎ去りました笑 私も昔は夫にチョコを作っていたりしていたのですが、今は、夫がもらってきたチョコを、子どもたちと一緒に食べるという始末ですପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ







娘は、中にクリームなどが入ってない、プレーンのチョコが大好きで…1番良く食べるのは、板チョコです。対して、息子はあまりチョコが好きではないので、結局、私がチョコを食べる係になっています(*´•ω•`*)


こんにちは、荒瀬歯科医院です。
今日は寒いですねー(*´•ω•`*) 今週末は雪が降りそうな感じですので、みなさまお気をつけてご来院くださいませ。




さて、昨日は毎月恒例のミーティングを行いました。ミーティングの前に、まずはみんなお腹を落ち着かせて~ということで、ランチから始めました笑





末永技工士が激写りしてしまいましたが、当院のオールセラミックは、末永技工士による神の手から作られていますので、ぜひお見知りおきを(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ



ランチは、みんなが脂身の少ないヒレを注文した一方、盛りだくさん食べる事務長は1人、ロースを選択しました笑 人一倍食べる事務長なのですが、スーツの似合う細身の姿は羨ましい限りです ♡⑅⃝◌꒰ ⑅ ˘̤ з꒰ ˃̶̤⌄˂̶̤ ` ू꒱◌⑅⃝




ミーティングは先月の状況に加え、今後の見通しと要望について話し合いました。外来の患者様に加え、外来での通院が難しくなった患者様には往診で対応していけるよう、往診の在り方も話し合いました。また現在使用している器具類や機械類の見直し、新調するに至るかどうか…etcなどが議題に上がりました。



ちょっとした器具類やミラーも、しっかりとしたものを購入すれば、高額になるので、より一層丁寧に扱わなければ!と再確認です٩( ˆωˆ )و

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
ブログ更新を若干滞っていますが…元気に診療致しております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 地震後、 サンピアンに戻るまで時間がかかったので、以前の患者様が来院していただけるか心配もあったのですが、今は、より一層多くの患者様をお迎えできて、とても忙しい毎日を送っています(●´∪`●)♡ また罹災の方の一部負担金免除が2月末までの間のため、無理はしないよう、でもできる限りの治療を進められるように、迅速に対応しています。




さて、毎年恒例の、荒瀬歯科医院ニュースレター&診療カレンダーが完成しました‼︎ カレンダーは1年の診療予定が記入してあるという優れもの。ニュースレター下部には、歯ブラシチケットもあり、持っていて損はありません( •⌄• )◞






内容は、地震直後の院内の様子から、仮診療所への引越し、サンピアンに戻るまでの流れが記載されています。



振り返れば、昔~の出来事ではありますが、仮診療所で苦悩したな~とか、戻ってきても毎日ヘルメット着用していたな~とか、写真を見るといろいろな感情が沸き起こってきます。ただ、現在の院の状況に至るには、この苦境に耐える強さが必要だったのかもしれないと思うと、試練の時もよい経験だったのでしょう。



今週金、土、日曜は通常通りの全日診療です。 新年度の新しい学校、環境に向けて、審美や矯正相談も増えています。施術開始までに、まずはじっくりと相談されることをおすすめいたしますので、お早めにご予約くださいませ₍ᐢ ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ ᐢ₎



 | ホーム |