FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


こんにちは、荒瀬歯科医院です。
今週末は土曜、日曜日とすでに連日ご予約が詰まっておりますので、違和感を感じたら、早めの受診をおすすめ致します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 



さて、数ある歯科用品販売の中で、最近新しく仲間入りしたのが、こちらです(。•ㅅ•。)♡ 




「オーラルヘルスタブレット」と言うもので、口腔内の悪玉菌を減らし、歯周病の安定をはかる効果があります。



院内でも、重度の歯周病の方には、歯周ポケットの深いところまでお掃除し、歯磨きの仕方のポイントなどを詳しく説明しています。また興味がある患者様には、実際、ご自身の口腔内の細菌を採取し、顕微鏡で見ていただいたりもしています。 それでも磨くのが苦手な方は、毎月メンテナンスに来院されたりしていますが、その負担を少しでも軽減できるように、との思いで、このタブレットを販しています(๑•̀ㅁ•́๑)✧ドヤッ!!



食後に1粒、1日に3粒が目安で、ただ舐めるだけなので使用はとても簡単⭐︎味もヨーグルトのラムネのような感じで、そこまでクセもなく、後味もスッキリしています。



もちろんタブレットだけでは、歯周病の改善には足りないと思いますが、毎日の歯磨きと併用して使用いただければ、心強いです。職場等で、食後のしっかりとした歯磨きが難しいのであれば、ぜひ試してみて欲しいです。








審美の秋

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
金、土、日曜日はすでにご予約が取りづらくなっています。ただ、キャンセル待ち等できる限りご案内はいたしますので、まずはお電話にてお問い合わせください♩*。



さて、秋も深まると…何気にセラミック熱が増してくる傾向にあります。年末までに、銀歯をやりかえて、白い歯を入れたい!と言う患者様が多いです。
数本であれば、来院回数や時間もさほどかかりませんが、型どりする以前に治療が必要な場合もありますので、早めにまずはセラミック相談で来院することをオススメします。



前歯を自然に綺麗にしたいなら、emaxというオールセラミックで一押しです。院長が削り、末永技工士が作りだすemaxは、本当に美しい(´。✪ω✪。`)
艶があり、透明感あり、機械が仕上げるのとは違うからこそ、天然歯と間違うくらいの出来上がりになります。




ただ、オールセラミックは、強度100%!とはいかないので、強度が必要な方には、ジルコニアを勧めたりしています。噛み合わせの力が強い方や外国人の方、またブリッジになるときは、ジルコニアの方が適していることが多いです。



どちらが適しているか、またやりかえるにあたり、どこまで治療が必要か、など1人1人異なりますので、まずはセラミック相談でのご予約が1番です(﹡ˆᴗˆ﹡)お電話をお待ちしております。


2段ベッド

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
今週末は土日の予約がすでに取りにくくなっております。平日にお時間がある方は、火、水、金曜日のご予約をオススメいたします☆彡



さて、今日、我が家に待ちに待った2段ベッドが届きました~\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 1人部屋にして、シングルベッドという考えもあったのですが、小さい間くらいは兄妹仲良く2段でもいいかな~と。私自身、かなり長く弟と2段ベッドで生活していて、いやいやでも話す時間があったのが、今ではいい思い出なので笑



ベッドを見るやいなや、子どもたちのテンションはマックスで、自分の場所にぬいぐるみやおもちゃを好きなように飾っていました。




妹の方が上に眠ることになり、階段の横に、自分とインターホンのイラストをしっかりと貼り付けていました。



いつもはお風呂あがり後、私が寝るのを待っている子どもたちですが、今日は2人とも早々と新しい寝床で眠りについていました( *ϋ* )


水あかり

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
今週は日、月曜と診療いたしますが、月曜日は午前中診療のためお気をつけください。またご予約はすでにいっぱいにはなっております。ただ、お待ちいただいても構わないならば、急患対応はいたしますので、お電話にてお問い合わせくださいませ(* . .)’’




さて、昨日診療後、娘の作品を探しに、水あかりへ行ってきました๑๑( ε:)⁾⁾ 「1度くらいは行きたいな~~」と思ってはいたものの、都合つかず、今年初めての参戦でした笑



娘に「どんな絵を描いたのー?」と聞いたら、「雪合戦だよ!」との返事。なぜにこの時期に雪合戦⁉︎ おまけに、雪合戦したことなんてあったっけ⁈と思いましたが、とにかく作品を探すために歩きました۹(′ᵕ‵ ✩)







水あかり会場は、とても神秘的(。•ㅅ•。)♡
竹からほのかに明かりがこぼれて、ぼーっと見ていたいくらいです。しかし、夜10時まで(最終日は9時)と時間制限ありなので、早足で作品探しに取りかかりました。







娘の園の作品は、「城彩苑にある」と連絡があっていたので助かりました。それでも、暗い中、「あーではない、これではない」とかなり歩き回りました(´ω`;)


そして見つけたのが、こちら。





ようやく雪合戦にたどり着きました( •̤ᴗ•̤ )



夜の散歩に夫は疲れていたようでしたが、子どもたちがお祭り騒ぎで楽しんでいたので、良かったです。夜のお出かけ♫で、子どものテンションMAXでした(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜




 | ホーム |