FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


タコパ

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
サッカーW杯、日本🇯🇵頑張りましたね❣️❣️勝トーナメント、ベルギーに負けはしましたが、W杯始まる前はハラハラドキドキだったので、何はともあれホッとしました(*≧∀≦*)



さて最近の芸能ニュースの中で、スタッフ間で話題にあがったのが玉木宏結婚❣️です(>人<;)
私は玉木宏の声が好きで、 いいな~とは思うのですが、現実では、イケメンには自分からは近寄らない、という独自のルールを持っています笑 主観ではありますが、やはりイケメンである以上は、ある程度女性慣れしているので、付き合うには自分にもそれなりの努力が必要かな、と。 仕事で頑張って働くので、家ではあまり気負わず、素で過ごしたい~という考えです(o^^o)



そんな我が家は、子どもたちが自分で料理❣️となると、必ずたこ焼きになります(*☻-☻*)





タコパにもかかわらず、娘はタコ🐙を食べないので、具はウィンナーを入れることが多いです。大人はたこ焼きだけだと物足りないので、この日はゴルゴンゾーラのペンネをプラス。




子どもたちは、スパゲッティ🍝が好きなのですが、私は断然ペンネ派です❣️ おまけに夫は、パスタ後の残ったソースにご飯を加え、リゾート風にして食べていました。





たこ焼きにイタリアン⁉️な組み合わせですが、違う味同士で楽しめました(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんにちは、荒瀬歯科医院です。


今日は湿度が高く、蒸していますね(*´Д`*) いつの間にか日本も温帯から亜熱帯へと移行してしまうのではないか⁉️と思ってしまうくらいです。



さて、今期刷新した衛生士白衣ですが、ローラアシュレイのものを採用しています。






ローラアシュレイの代名詞の花柄をチラっと取り入れながらも、白衣の清潔さは残して~とよく考えられた商品だと思います。色も4色あり、衛生士がそれぞれに好みの色を選んで着用しています。パープルとピーチ色が人気で、ときどきローズとホワイトがお目見えするので、 必見です。



そして今度、女性ドクター用に採用するのが、3月に販売され始めたばかりの、ジェラートピケの白衣❣️





いよいよジェラートピケも白衣業界に進出か~とびっくりしましたϵ( 'Θ' )϶ タオル地で部屋着のイメージが強いジェラートピケなので、ふんわりとした色合いと形は残してはいるものの、白衣らしさはきっちり出したな~と感じました。



週末金、土曜日はご予約が詰まっておりますが、日曜日はまだ空きがございます。7月2日が開院6周年にあたりますので、1日と2日のご来院の皆さまには何かしらの特典がありますので、ぜひこの機会にご来院をお待ちしております(≧∀≦)
こんにちは、荒瀬歯科医院です。
一昨日の大阪での地震はびっくりしましたね(´⊙ω⊙`) テレビから緊急地震速報の音が聞こえると、熊本地震を思い出し、敏感に反応してしまいます(*´Д`*) 備えを万端にし、気を引き締めて1日を過ごしたいものです。



さて、最近再びセラミック熱が上がっている当院ですが、今回は、主に取り扱っている2種類の歯について説明します。
1つ目は、開院当初より安さと審美性を売りにした、オールセラミックemaxです。








見た目は、天然自歯と変わらないくらいに自然。艶があり、色も自然~とことん白くまで、希望に応じて選ぶことができます。前歯に適用するにはバッチリですが、欠けやすい性質上、咬む力が強い方や奥歯には若干不安が残ります。また長いブリッジには対応できないため、そういった場合は、ジルコニア↓をオススメしています。








2つ目のジルコニアの売りは、なんと言っも強度です。emaxではどうしても割れる可能性がある奥歯や、咬み合わせの強い方に適しています。色もある程度までは天然歯に揃えられますが、emaxに比べると、人工的な感じは否めないです。逆に言うと、emaxが比較にならないほど、天然歯そのものを作り出せるのです。



どちらが良いのかは、患者様それぞれの口腔内の状態によりますので、まずはご相談での来院をお待ちしております。



ちなみに…メタルボンド(内側は金属、外はセラミック焼き付け)も取り扱ってはいますが、当院での価格はオールセラミックの方が格安です。私たちスタッフも、やはり父親や母親の歯が気になり、それぞれに前歯をセラミックにしたり、銀歯をセラミックにやりかえたりしています。私は、父親の前歯に入っていたメタルボンドが劣化し、歯茎が黒くなっていたのが嫌で…セラミックにやりかえました❣️見た目はもちろんですが、しっかりと噛めるように、見守りたいと思います(*^^*)


マット

こんにちは、荒瀬歯科医院です。今日はお空がどんより☁️、毛布を干すか、干さないか、かなり迷いました(*´Д`*) 結局は、乾燥機にお世話になり、浴室は湿度100%です☆



さて、先月新しくなった化粧室ですが、評判は上々です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ トイレのドアを開けると、「おおっ(´⊙ω⊙`)」とびっくりな表情をされる方もいらっしゃいます。



最初は殺風景だったトイレ一室も花や荷物置きの台を置いてもらったりして、華やかになっています。





そして、待ちに待った、🆕マットです❣️
ロゴマークはそのままに、室内の作りにあった大きさで作り直していただきました。






当院マニアの方にしかわからないと思いますが…このマット、実は2色あります。定期的にクリーニングをしていただいていて、もう一枚は色が反転したもの(ブラウン下地の文字がベージュ)になっています。


今週末は、すでにご予約が詰まっておりますので、検診や歯石とりをご希望の方は、早めのご予約をオススメいたしますm(._.)m
こんにちは、荒瀬歯科医院です。
本日は…予約外の患者様ラッシュでした⊂((・x・))⊃ 天気が悪かったので、お痛みが急激に出たのかもしれません。激痛のようで、神経をとる処置をされる方が続きました(*´Д`*)
当院は、ご予約がない方の受け入れが不可ではありません。ただし、ご予約の方が優先となるため、予約がないと待ち時間が生じます。忙しい時間帯や土日などは、待ち時間が1時間以上にのぼる場合もあります。また、予約がない場合は、午前中は12時、午後は6時で受付を終了致します。ご予約がある患者様は、処置内容によっては、12時半過ぎや6時半過ぎでも受付たりしていますので、予約の方が断然有利❣️です(๑>◡<๑) 
話はかわりますが、2年前の地震後、ようやく当院が再開を果たしたときに、お祝いでいただいた植物が院内には幾つかあります。最初は、私の腰くらいの高さだったものが、いつの間にか私の身長を超え…天井の方が近いくらいに成長しました笑 

あまりにも伸び過ぎたからか、先週ふと気付いたら、茎の部分が折れていて…(´;Д;`) 添え木をして、高さを安定させるために支柱を立ててもらいました‼️ 事務長、ありがとうございます😊 
 
 

扇風機

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
連日暑い日が続くようになりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?




院内でも、少しでも快適に…という気持ちを込めて、受付にミニ扇風機を導入しました❣️









しかーし(๑>◡<๑) この扇風機、普通の扇風機とひと味違い、羽根が回り始めると、文字を映し出すようになっているのです(*⁰▿⁰*) 文字や配色などをパソコンに入力し、データを接続すると、扇風機上に表示されるようになっています。
興味津々で見て行かれる方も多いので、ぜひ、夏の間に一度お越しくださいませ(o^^o)

 | ホーム |