FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


りんご🍎

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
とうとう大晦日を迎えましたね。テレビ番組も年末年始特番が増え、お正月🎍がすぐそこに感じます。


世代的には、先日放送された8時だJが懐かしくて、懐かしくて~(*≧∀≦*) あの時見てたジュニアの子たちが今やこんなにも残って活躍してるなんて❣️と嬉しかったです。みんな歳を重ねても輝いてるし、カッコいい💕ついつい歯にも目がいきますが、やはり歯並びが悪いと、姿勢や後々ダメになる歯も出てくるので、歯並びって大事、だと思いました。芸能人並みに、白く!とは思わないですが、現在の職業柄、人目につく箇所が銀歯なのは、控えています。患者様にも、それぞれにあった治療を提案していきたいな~と思ったところでした(^^)



さて、今、大阪に来ている私ですが、遠出するとそこそこ悩むのが娘の食事です。若干偏食気味の娘は、7歳にもかかわらず体重15kgと、もう悲しくなるレベル😢今のご時世、虐待を疑われるので、母はできるだけ食べるように促すのですが…まぁ食べる量は少ない。周りから浮くのは嫌な性格なので、学校の給食はきちんと食べるのですが、休みが続くと、難しく( ̄^ ̄)ゞ



空港で朝食を買おう!となっても、おにぎりの海苔が好きでない、サンドイッチのマヨネーズそんなにいらない、etcと、まぁそこそこのわがままっぷり。結局は、夫と私の朝食で買った分のいいところだけを食べさせる型にはなるのですが…



伊丹空港でぴったりの自動販売機を発見❣️




りんごの自動販売機です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
りんごとみかんは大好きな娘には、大好評でした。ただ4切れにカットしたりんごで200円もします~。りんご丸ごと一個よりも確実にお値段は高い…でも旅行中には便利ではありました。りんご自体はサンフジなので糖度は高く、味は間違いなし。お値段は可愛くはないけど、ちょっとしたビタミン補給には健康的❣️ではあります。娘には大好評でした(๑>◡<๑)



旅のお供

こんにちは、荒瀬歯科医院です🦷
お正月休みを利用して、帰省される方も多いと思いますが、私は今年は大阪へと旅立っています✈️ 夫は、大阪で仕事関係者と会ったりと、することはそれなりにあるみたいなのですが、年越しはUSJ❣️と決めていたらしく、秋から張り切っていました笑


日頃は元気な子どもたちも、飛行機の中では案外静かに過ごしてくれるので、今回、旅のお供に、本を持参しました。



大きな空港の本屋さんは、機内でちょうど読むのにぴったりな短編小説や雑誌があり、かなり興味をそそられます。ただ、熊本空港は本屋が小さく、プラス場所も奥の片隅なので、立ち寄り難く…でも、昨夜荷造りをしていたら、なぜか頭が仕事モードになり、選んできたのが、こちら!





保険診療についてです。
毎日カルテの内容をみてはいるのですが、時々保険制度の改定や見直しがあるので、新しい情報をしっかりと再チェック❣️と思い、持ってきました。幾分ずっしり感は否めませんが、読んだ分だけ定着させたいです(^O^)



仕事納め

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
昨日29日午前中をもちまして、今年の診療を無事終了致しました(^^)


新年は明けて5日土曜日からの診療となります。





休診の間も、できるだけ電話対応は致しますので
ご予約の変更等ございましたら、お気軽にお電話くださいませ。


今年1年、スタッフ一同患者様に寄り添えるよう邁進してきました。来年も今以上に飛躍できるよう、質の高い診療を求めていきたいと思います。

ラジオ出演📻

こんにちは、荒瀬歯科医院です。
本日は、あいにくの雨☔️ですが、せっかくのお休みなので、買い物にくり出しています❣️今日の目標は、眼鏡を新調すること💪 なんと、先週朝寝起きにバタバタとしていたら、うっかり眼鏡を踏んでしまったんです~😢レンズの部分は無事だったものの、つるの部分がぽっきりと折れてしまい、悲惨な姿に(*´Д`*) 今日こそは、しっかりと買い物してきます❣️



さて、みなさまは、日常ラジオを聴く時間はありますか?昔はCDを入れて音楽を聴いていたんですが、今は携帯と連動で音楽が~のシステムに置いてきぼりの私は、現在1人で車に乗るときは、もっぱらラジオ📻です。モーニンググローリーやパンゲアなど、何気に熊本のラジオ番組には詳しいです笑


そのラジオ番組のひとつ、「健康サロン」に、当院往診担当衛生士が出演します❣️1月2日14時放送と、まだ先ではありますが、先日収録が行われました。




歯科訪問診療とは⁉️というお題で熱く語っておりますので、ぜひお聞き逃しなく(^^)


1月2日は熊本にいない⁉️14時は仕事中…という方は~~ラジコアプリをダウンロードしましょう笑 過去1週間以内に放送された番組も聴けるし、スマホやパソコンでも聴けます。かく言う私も熊本にいないかもしれないので…ラジコに頼ります笑
こんにちは、荒瀬歯科医院です。12月も半ばに入ってきましたね~。それと同時に、銀歯が外れた、や歯🦷が欠けた…と駆け込む方が増えてきたように思います。年末までになんとか~という気持ちはわかりますが、無理な歯を無理矢理戻したい、否が応でもその歯だけ作りたい、というのは医療的にはオススメできません。あくまでも、問題ない、というドクターの診断を受け、そうでなければ治療に至るというのが、本来の姿だと思います。


さて、年末に間に合った❣️ニュースレター2019
、皆さまご覧いただきましたでしょうか?今回の内容は、矯正、インプラントに続き、訪問診療について特集しています^ ^






訪問診療は、要介護の方など、身体が不自由で通院が困難な方を対象に行っています。 介護保険施設だけではなく、ご自宅にも伺うことができますので、虫歯や入れ歯など、気軽にご相談ください。


今回のニュースレターの表紙は、サンピアン周辺の航空写真となっています。ウォーリーを探せ❣️ではありませんが、よーく見ればサンピアンが見つけられますので、ぜひ熟読くださいませ(๑・̑◡・̑๑)


こんにちは、荒瀬歯科医院です。
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね(≧∇≦)年末に近づくにつれて、急ぎや駆け込みの方が増える傾向にありますので、ご来院は計画的に❣️がオススメです。


先日、ほぼほぼ忘れてしまっていた笑 5月の旅行中に作った焼き物が完成し、家に届きました~





息子だけ、通常のお皿のように使用し、マグロの刺身を普通にのっけています。娘はお気に入りのランチプレートにしたいらしく、棚の中に大事に保管。何はともあれ、それぞれの作品が割れずに出来上がってきて良かったです(*☻-☻*)



 | ホーム |