FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


G20

こんにちは、荒瀬歯科医院です。



明日から大阪でG20開催ということで各国首脳が続々と関空に到着されていますね❣️大阪での開催で、私にはなんの関係もないわ~と高を括っていたら、なんとG20における交通規制の影響で、大阪周辺は宅配便の受付が中止されるという事実に直面(ㆀ˘・з・˘)送る分は急ぎではないので、G20終了を待つことにして、備品は早めに&多めに注文することにしました。



G20開催にあたり、記念切手も発行されていました。




今月治療が終了された方には、この切手でお手紙を書きますので、楽しみにしていてくださいね(#^.^#)

東京出張

こんにちは、荒瀬歯科医院です。



ときどーき雨は降るものの、まとまった雨とまではいかず、果たして梅雨はいつになるのか⁉️と老婆心ながら心配している今日この頃です(^^)



さて、先週休診日を利用し、院長は東京へと勉強会に旅立たれました🛩



インプラントのリモデリング hands-onコースで、全国各地から先生方が集まられたようです。






院長は高知のアポロニア歯科クリニックの日野先生と久方ぶりに再会を果たし、コアな2人は相席で楽しいひと時を過ごしたようです笑


研修は実際に体験しながら進んでいったようで、撮影された院長は真剣そのものでした(*≧∀≦*)







こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。



当院の傾向として、月頭と終わりに歯石取りに来る患者様が多いので、比較的第2、3週は予約を取りやすいと思います(*^o^*) また日曜日は矯正相談日❣️歯並びが気になる方は、ぜひご相談からお待ちしております(^^)




さて、最近買い物で街に立ち寄るときに購入しているものがあるのですが…それが、こちら💁‍♀️












「ビッグイシュー」と呼ばれる雑誌です。10ページあるかな❓というくらいの薄い冊子で、内容は映画から環境問題にわたり、海外で生まれた雑誌&仕組みなので、日本のことだけではなく、海外のことが書かれていることが多いです。




販売者は、現在路上で生活しているか、あるいは安定した自分の住まいを持たない方で、定価350円の雑誌『ビッグイシュー日本版』をホームレスである販売者が路上で売り、180円が彼らの収入になります。最初の10冊は無料で提供し、その売り上げ(3,500円)を元手に、以降は1冊170円で仕入れていただく仕組みです。









熊本では、New-S前のポスト📮近くで売られていて、ネームタグをつけた方から直接購入する感じです。販売者は顔写真と販売者番号の入った身分証明書を身につけて雑誌を販売しています。 街中の路上で、立って雑誌を売っているので、最初は購入するのに勇気がいるかもしれません。




もともとはイギリスで、ホームレスの方の自立を支援するために始まった制度です。私が初めて販売者を目にしたのは、オーストラリアに住んでいたときだったと思います。シドニーの街中で、熊本と同じように立って販売されている中、歩いていく人がポツポツと購入するのを見て知りました❣




雑誌自体はネットでも購入可能ですが、現在九州で直接購入できるのは、熊本だけなので、私は信号待ちの間に買うことが多いです。ただ、販売日時は、販売者の予定次第で、いついつとはわからないので、そこは運だと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。



学校での歯科検診が終わり、「虫歯があった~」と来院される方もよく見られます。ただ、学校検診は限られた時間、設備の中でのチェックなので、ある程度の目安としてとらえてください。院内でしっかりと診ると、虫歯の本数が増えたり、逆にまだ削らずに、経過観察ということもあります(*^o^*)



さて、先日は当院事務長のお誕生日でした~🎉








事務長は当院だけでなく、他にも数件歯科医院の事務長を一任されている敏腕マネージャー⁉️のような存在です。芸能人のマネージャーも、1人だけでなく、数人の芸能人を担当しているように、事務長も多岐にわたり、大変なのは、担当医院の場所が広範囲だということです。 熊本は阿蘇から天草まで、果ては長崎まで車🚗で行き来されています。


先日、たまたまミーティング帰りに事務長の車に乗った際に、膨大な量のフリスクを発見し、移動距離の果てしなさを実感しました>* ))))><



事務長❣️ウサギにはもう噛まれないように、これからも当院を見守ってくださいね(^^)









 | ホーム |