こんにちは、荒瀬歯科医院🦷です。
4月を迎え、新生活でまだ慣れない方も多いと思いますが、私も子供の保育園入園でバタバタしてしまいました😖思いの外慣らし保育に時間がかかり、預けに行って、リモートで仕事を~♫と思ったら、保育園から呼び戻しの電話があったり…と通常保育の道は長かったです笑
やっと慣れてきたかな~と思ったら、体調を崩してお休みさせ…とやはり、根気が入りますね。でも、先生方も娘に出来るだけ寄り添って保育をしてくれるので、働く身としては、本当に保育園の存在がありがたかったです。
今は熱はないんですが、鼻水が何気に出ているのが気になり…0歳児ゆえ、自分で鼻を吸ったり、噛んだりできないからか、鼻詰まりからの痰の絡んだ咳が恐ろしくて😭小児科で吸引してもらうと一旦は良くなるんですが、長続きはしないので、いろいろと迷った末に、電動鼻吸い器を購入しました‼️
これはピジョンの鼻吸い器なんですが、口コミ評価がいいメルシーポットとどちらにするかで、最後まで悩みました😅お値段もどちらも10,000円超えるくらいで、吸引力はさほど変わらない感じです。そんな中、ピジョンを購入した決め手は、お手入れが簡単そうで、コンパクトだったからです。
実際、鼻水はしっかりと取れるので、吸引力には満足です😊ただ、子どもは全力で拒否するので
暴れるのを制止しながら、鼻にノズルを差し込むという、荒技は必要です。