FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


お盆休み

お盆休みという方々も多いと思いますが、みなさまいかがお過ごしですか?


私は、例年のことながら…夫のご先祖さまのお墓参りに来ています。夫は、山口県出身で、小さいこどもを連れてだと、山口まで行くのもひと苦労ではあります。しかし、夫はお墓のことを気にかけていて、お墓参りに行くことで、本人の気持ちも落ち着くようなので、「休みがとれたら、まずは墓参りから」が、我が家の合言葉ですσ(^_^;)


この日も、朝8時に熊本から高速に乗り、途中朝ごはんや休憩をはさむと、山口に入ったのは、お昼1時過ぎでした。下の子が、車の中で、すんなりとお昼寝モードに入ってくれたので、バタバタすることなく、道中過ごせたことに感謝です!笑


それからいつものように、スーパーで、お線香とライター&花芝を購入しました。ここで、問題です!みなさん、花芝って、何かご存知ですか?


熊本では、お墓に、菊などの生花を供えることが多いと思うのですが、夫の出身地周辺は、花の代わりに、花芝と呼ばれる、芝榊のようなものを供えるんです!夫に最初、「花芝買ってきて~」って言われたときは、なんのこっちゃ~?(・・?)って感じした。


準備万端!で、お寺に着くも、いつもの駐車場には赤いコーンが立ててあり、黒いスーツ姿の体格のよいお兄さんが立っているという…Σ(゚д゚lll)


恐る恐る、「お墓参りに行きたいのですが…」と言うと、お兄さんは笑顔で、コーンをどけて、誘導してくれました。が、聞けば、3時から、前住職(元県議会議長)の初盆のため、安倍首相が来られるということで、周りは、黒いスーツ姿のSPでいっぱいでした。


お墓参りは…こどもたちが水をかけあい、終始沈痛な面もちで…とは全くなりませんでしたが、積極的に動いてくれて、嬉しく思いました。 久しぶりの遠出なので、こどもたちが楽しめるよう、家族サービスに励みたいですσ(^_^;)









関連記事

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム |