こんばんは、カイです^^
盆休み中は母方の祖母のお家、天草に行きました。
やはりお盆の帰省で....
すごく渋滞していました....
大矢野までなんですが、普段は混んでも1時間半くらいでつくのですが、今回は行きで3時間、帰り2時間半かかりました(>_<)
元々腰が悪いので、さすがに長時間の運転で腰痛悪化してしまいました^^;
祖母の家につき仏壇に手をあわせ、墓参りにも行きました。
太陽が照りつく中、お掃除をし、手をあわせることができました。
祖母の家に行くとさすが天草!!いつも刺身、お寿司、鯛のあら煮....海鮮物がたくさんでてきます^^
これが楽しみでもあります^^
食事してる時に母親達は
鯛のあら煮の汁をそうめんにつけて食べたりしてたよね~
っとΣ(゚д゚lll)その地区あたりではそういった食べ方があったみたいです!!
地域によったりで普段しないような食べ方があったりするみたいです!!
今度あら煮を作った時にそうめんも一緒に食べてみようと思います^^
最近は全国放送で熊本特集があったりして観光に来る方達が多いみたいですね^^
熊本の観光と言えば、天草、阿蘇と代表的なところではありますがどちらも1本道しかないので渋滞は避けられません(>_<)
皆様もお出掛けの際はちょっと早起きして行かれるのをおすすめします^^;
写真は福神のさざなみ御膳です!!
ここもいつも人が並んでます。こちらは昼前だと並ばずに入りやすいので昼時を避けて行かれるといいかもしれません^^

天草のことばかり書いてしまいましたね^^;
天草大好きです♡(笑)
明日は全日診療です。
最近は雨の日が多いので来院の際は気をつけて来院下さいm(_ _)m
カイ
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿