こんにちは。
お盆休み明けですが、体調等変わりはありませんか?
私は、お盆休み明けに、「院内の榊を新しくしよう!」と
近くの花屋を訪れたら、なんと榊が品切れ!!!その後やっと、
2軒回って、榊をゲットできました〜。やはり、お盆中に出回る
数も多く、プラスお盆明けは、会社等で一斉に購入にされるため
か、榊も品薄となるようですね。来年のよき教訓となりました。
そんなお盆の最中、当院ではインプラントの手術が行われま
した。歯を6本抜いて、その後6本インプラントを入れ、その
部分に仮歯を作って、オペのその日から噛めるようにしておく
。。。というところまでが半日がかりで行われました。
歯科麻酔専門医の先生にもお越しいただき、鹿児島大学のイン
ターンの先生が見学&補助、技工士がその場で仮歯を作製と、
大掛かりな手術ではありましたが、患者さんは、麻酔の力も
あってか、手術後は何事もなかったかのように平然として
いました(◎-◎;)!!

⇧
オペ準備中の歯科麻酔専門医の横山先生と衛生士です。
そして翌日、消毒のために来院され、朝から普通にご飯食べ
られたよ〜と、至って普通でした。。。o(*^▽^*)o~♪
抜歯1本でも痛むときは痛むことがあるので、本当に個人差が
あるんだなと感じます。ただ、やはり若い方が、治癒力も高い
ので、定期的に歯の健診をしておくことが、後々のためになると
思います。インプラントという方法はあるけれども、自分の歯に
勝るものはないですよね。
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿