この間、お料理番組を見ていたら。。。「the定番」の
お菓子を昔ながらに作っていたので、こどもと一緒に
ドーナツ作りをしました。
家の中に、ホットケーキミックスがあったので、
バターと牛乳を入れて、混ぜ混ぜ。。。一応、冷蔵庫で
少し生地を寝かせて。。。と書いてあったので、素直
に従いました!(≧∇≦)b
その後、生地をめん棒で伸ばそう〜〜っと、めん棒を
探してみるも、見当たりませんσ(゚・゚*)うーーん、代わりの
ものはないかな〜??っと、必死で探した結果。。。
すり鉢用のすりこぎをを使うことにっ。
生地が固めだったので、ちょっと無理があるかな〜?と
思いましたが、子どもにはちょうどいい大きさで、伸ばし
やすかったみたいです。ただ、丸く円を描くように形づくる
のが至難の業だったようで、結局、最後はいくつか
サータアンダギーにごまかしました(o^∇^o)ノ
昔ながらの味で、甘さも控えめ、素朴な感じではありまし
たが、子どもたちは満足していたので、よかったです。

本日は、藤崎宮例大祭ということで、朝から街周辺はにぎ
わっていると思いますが、サンピアン周辺は落ち着いている
と思いますので、みなさまのお越しをお待ちしております(*^^*)
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿