FC2ブログ

プロフィール

araseshika

Author:araseshika
荒瀬歯科医院のスタッフ(ゆうこ・ひかり・千晶)による、悲喜交々をお伝えしま〜す。(*^_^*)


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


みずあかり




おはようございます、にしむらです。




もうそろそろだな、と思っていたら今週末の土日に開催されるようです。




それは…【みずあかり】
推定樹齢600年~700年のクスノキがある花畑公園や熊本城を背景にしたシンボルロードなど、市内地域にて開催される光の祭典です。



私は熊本市に引っ越して来て毎年両親と主人とみに行ってますが、幻想的な光景に時間が経つのも忘れるほどです。



去年の写真は今の携帯に残ってないのでネットからの画像を^^

















演出に使用される竹は、竹林被害の予防策として伐採されたもの。祭りの後には、竹堆肥や竹炭にして、資源の再利用されます。
また、地域の資源を活かす為、献灯用のぼんぼりには、日本一の生産量を誇る、水俣の櫨(はぜ)ろうそくを使用。あかりを演出する水は熊本が世界に誇る水源のものとなっている、とのこと。

延べ5,000人を超える市民ボランティアで「みずあかり」が成り立っています。




私のオススメスポットは熊本城のお堀近くで、水の反射でも光を楽しめます。




芝生のところにも瓶の中に蝋燭に火をつけたものが置かれていて、そこに座って灯りを眺める時間は神秘的です。




ただ、非常に混雑している時もあるので足元には注意です。





台風の影響が心配されますが、無事に開催されることを祈っております!




にしむら
関連記事

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム |