こんにちは、木曜日からぎっくり腰になったスタッフのカイです(笑)
前回も下田温泉のことを書いたのですが、下田温泉をでたあとに釣りをすることになり近くの防波堤へと。
天草手前のほうはほぼ魚の姿などは見れないほど透明度はないのですが、下田のほうまで行くとかなりクリアに見えるほどキレイな透明度!!
すぐそこにイカがまる見え(/ω\*)(笑)

矢印の先に黒く見えるのがイカです!!
(画像にするとわかりずらいですね^^;)
そのイカを釣ろうとしてもやはり見えてる姿はなかなか釣り上げることはできませんでした^^;
主人はテトラポットのほうまでいって前回刺身にしてもらったくらいのがまた釣れましたくコ:彡

(このくらい(笑))
防波堤のところでおじさん達が何やら騒いでいて、何をしてるのか聞いてみたら....
ウツボ
を釣ったけどなかなかあがらないと騒いでいました。
旅館でも出たのですが、下田あたりではウツボを湯むきして酢味噌などで食べるそうです。
テレビでよく
ウツボ釣ったどぉ~!!
と、言ってますが、あのウツボです!!
ちょっと見た目は悪いですが、フワフワした食感でしたよ!!
でも、おじさん達が釣り上げるまではいなかったので姿は見れませんでした....(´._.`)残念
下田は温泉も良いし海もキレイでとても素敵な所です
皆様も是非行かれて見てください!!

世間は三連休ですね!!
事故などないように過ごされて下さい<(_ _)>
カイ
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿