こんにちは、荒瀬歯科医院です。
本日は、ミーティングが行われるため、お昼休みの
時間が13時〜16時となります。当院では、正社員
だけではなく、パートのスタッフもこのミーティング
に参加することで、連携を強め、個々の意識向上にも
つながっていますo(^▽^)o
また院長、衛生士、技工士、受付との意見交換の場
なので、日ごろの鬱憤を。。。(笑)ではなく、
お互いの理解を深め、建設的に話し合いをしています。
さて、私は昨日お休みを利用し。。。街へとくりだ
しました。1人だったら優雅に街ブラでも〜〜というと
ころなんでしょうが、チビ2人連れのため、出かける
準備段階で心が折れそうにヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まずは、子どもたちの要望に応え、バスに乗るも、
満員のため。。。立つことに。下の娘の、「なんで
座れないの〜?」という素直な質問に若干氷つきな
がら、通町筋を目指しました。
到着するやいなや、娘は「つるや」。息子は、
「マック」と意見が合わず。。。「おやつがてら
マックに寄って、それから鶴屋で遊ぼう!」と
促し、どうにか2人をマックへと移動。
マックでお腹を満たした後は、娘の要望通りに
鶴屋の6Fへとくりだしました。娘は、6Fの遊び
場になれていて、上手におままごとをし、遊びに
きている他の子どもたちとも絡みながら、見ている
お母さんたちに手料理をふるまっていました(゚∀゚≡゚∀゚)
で、今回は、お天気もいいので、屋上に行ってみたい!
と思い、屋上へも足を運びました。テレビでは見てみた
ことがあったのですが、実際どうなってるのかな〜?と
思って行ってみると。。。
思ったより広い!!いや、平日の夕方だったので
閑散としていたのでそう感じたのかな?でも、街中の
一等地でこの広さは十分だと思いました(*´v`)
子どもたちが遊べる遊具もぼちぼちあり。。。

小学生にはちょっと物足りないかもしれない
ですが、幼児にはぴったりでした。

運動が得意でない息子も頑張っていました(笑)
他にもドレミの音が出るおもちゃや、走り回れる
橋など、こどもが興味を持ちそうなものが多々
ありました。
でも1番良かったのは、走り回れる広さが屋外に
あるということだったと思います。おもちゃ売り場
や遊び場は充実してても、走って遊ぶ!!とまでは
いかないので、それだけでも充実していました。
こどもは遊び疲れると嫌でも寝てくれるので。。。
とても助かりました(笑)
明日、土曜&日曜日は通常通りの全日診療です。
土日は、ご予約がない患者様は数時間お待たせする
こともありますので、できる限りお電話でのご予約
をおすすめいたします。
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿