こんにちは、荒瀬歯科医院です。
8月も半ば、今日からお盆休みも終わり、仕事始め、という方も多いと思いますが、荒瀬歯科医院は、18日まで休診にさせていただいています(:D)┓通常であれば、お盆も構わず、ガンガン診療~♫なんですが、今年は地震があり、現在の診療形態や今後のサンピアン内工事を考えた上での決断です。ご迷惑をおかけしますが、院長携帯は生きていますので、何か不具合等ありましたら、いつでもご連絡くださいませ。
さて、最近のサンピアン内進捗状況としては、まず、電気と水が復旧しました‼️ただ、水を通すテストをした際、やはり水漏れが激しく、当院の水回りもかなり悲惨だったようです。 そのため、内装のやりかえに加え、排水管の修理も必要となり、現在、業者の方が院内に入り、いろいろと作業を始めています。
地震後、院内のインターネット回線等、全て契約を解除したので、新しく契約もしてきました(ฅ>ω<ฅ)♡ しかし、携帯といい、インターネットといい、待つ時間がひたすら長い…でも、聞かないと先に進まないので、ひたすら耐えました笑
あとは、院内備品を揃えるべく、衛生士たちは器具等を、受付は、ハロー歯科医院でお子様に人気のガチャガチャを購入しようかな、と考慮しているところです٩(๑•̀o•́๑)و
私たち、スタッフとしては、早くて9月末、遅くても10月に再開できることを念頭に、サンピアン復帰のため歩んでいっています。ここまでの道のりも必ずしも平坦ではなく、院長や事務長もかなり悩んだと思います。仮診療での診療にあたり、進退をどうするのか、と迷ったスタッフもいたと思うのですが、現在まで誰も辞めることなく、みんな、踏み止まっています。
私、受付としては、少しでも私たちの状況や気持ちを察して欲しく、サンピアンの本社であるイズミの社長様宛にお手紙を書きました。本人の手元に届くか不安ではあったのですが、当院のみんなが頑張っている姿と思いを伝えたく、手紙に託しました。結果、サンピアンの店長様やイズミの担当者様から連絡があり、院長が直接意見を交わせる機会が増えたようです( •̀ω•́ )و
サンピアンに戻るにあたり、まだまだこれからが本番ではあるのですが、このお休みの期間に、いっぱい充電し、パワーを蓄えておきたいと思います(´^ω^`)www
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿