こんにちは、荒瀬歯科医院です。
年明け、元気に診療しております❣️7日、8日も通常診療ですが、8日は月曜日のため、午前中診療となります。定期検診をご希望の方は、お早めにお電話でのご予約をオススメいたします(o^^o)
冬休みも8日まで。長期休み中は子ども向けのイベントも増え、今回は、鶴屋で行われている忍たま乱太郎の文化祭とからだの不思議大冒険に、子どもを連れて行きました(*☻-☻*)
忍たま乱太郎のイベントは、忍たま開始から25周年記念ということで、今までの歴史を振り返ることができ、実際にミニ教室で、忍たま理解度テストを受けることができます。今でも子どもと何気に見る忍たまですが、そこまでしっかりと人物把握や忍者学園の組織についてわかっているわけではないので、このテストの難しいこと❣️笑
でも、そこはさすがの忍者学園。先生が教壇にいて、困っているとかなり優しいヒントをくれます╰(*´︶`*)╯♡ 子どももヒントのおかげで満点をもらえ、ご満悦でした。
会場は他に、忍者体験ゲームがあり、手裏剣による的当てや射的があります。ゲーム一回500円とちょいと高めですが、3回挑戦し、2回成功すると、忍たま缶バッジを2個もらえます。この缶バッジがキャラクターごとにいろいろあり、ファンの方は集めたくなるのかもしれません。会場は子どもだけではなく、大人も多く、友人同士で来られている方も見られました。
最後は、出口のところで塗り絵をして帰りました。最近はやりの下書きをひとつ選び、そこにチューブ型の絵の具の様なものを置いていく、アレです、アレ笑 塗り上がったら、ホットプレートで熱を少し加えると、完成です(*≧∀≦*)
話はかわりますが、今年より熊本市の子どもの医療費補助が拡大となり、中学3年生までは歯科も月の限度額ができました!今までは小学校4年生から大人と同じ、基本保険3割負担だったので、治療内容次第では高額になることもあったと思います。しかし、1月から月額限度¥700~¥1200になり、負担は軽減されていますので、ぜひご利用くださいませ(*^^*)
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿