こんにちは、荒瀬歯科医院です。
セラミックを始め、ホワイトニング、矯正やインプラントなど、さまざまなお問い合わせがありますU・x・U お電話にて、ある程度はお応え致しますが、やはり今の状態をレントゲンにて撮影したり、実際見てみないとわからないことは多々あります。まずは、来院していただき、直接お話することが1番ですので、お電話にてご予約ください(๑>◡<๑)
そして、納得しての治療後、綺麗になった~❣️が終わりではないと思います。セラミックが入った方は、セラミックを割らないように、飴等は避けた方が安全ですし、インプラントを入れた方は、それ以上歯を無くさないように、お手入れが重要になります。治療終了が終診ではなく、そこからが長いお付き合いの始まりだとも思います。最期までご自身の歯で噛めるように、食事が楽しみになるように、手助けをしたいと考えています*\(^o^)/*
さて、話はガラリと変わり、院内のユニット(診療台)の横に備えつけてあるティッシュですが、カバーを一新しました(*☻-☻*)

院長が選んだ生地を、宮本DHのお母様に縫っていただきました‼️
院長は長年、この「鼻セレブ」を使用したかったのですが、市販のティッシュカバーではサイズが合わず、断念していたところ…宮本DHのお母様が裁縫職人だったのをふと思い出し、お願いして作っていただいたというわけです笑
基本、ユニット横のティッシュなので、うがい後、口を拭く時しか使わないと思いますが…個人的には、鼻をかむのをオススメします★彡 やはり「鼻セレブ」という名前だけあり、上質な紙質にびっくり(´⊙ω⊙`) シルクタッチのティッシュは、本当に肌に優しく、ふんわりしています。ぜひ、ユニットに座り、一度はそっと鼻をかんでみてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 関連記事
-
コメント
コメントの投稿